差分

74行目: 74行目:  
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 
::PS版と全く同じ性能。
 
::PS版と全く同じ性能。
:
   
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
:水中戦の機会が現代編ではとんでもなく多いが、今回は機体の地形適応が影響しないのが残念。むしろ武器の空適応が弱いため、水の上を飛んでいる相手に弱いのが辛い。無消費となっている大雪山おろしを[[援護]]で使えるのが何よりの強みで、[[ミノフスキークラフト]]や[[A-アダプター]]をつけて空の敵にも打てるようになると便利になる。条件を満たすと真・ゲッターを入手せず強化された本機で最後まで戦い抜くことになる。
 
:水中戦の機会が現代編ではとんでもなく多いが、今回は機体の地形適応が影響しないのが残念。むしろ武器の空適応が弱いため、水の上を飛んでいる相手に弱いのが辛い。無消費となっている大雪山おろしを[[援護]]で使えるのが何よりの強みで、[[ミノフスキークラフト]]や[[A-アダプター]]をつけて空の敵にも打てるようになると便利になる。条件を満たすと真・ゲッターを入手せず強化された本機で最後まで戦い抜くことになる。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:弁慶が搭乗。大雪山おろしは無し(真・ゲッター3にはある)。[[気力]]いらずのゲッターサイクロンが全体攻撃武器で、ドラゴン・ライガーには全体攻撃がないため、雑魚掃討は主にこの形態で行う事になる。ただし今作では水中に出現する敵ユニットが殆どおらず、『[[ブレンパワード (TV)|ブレンパワード]]』系ユニットも水中戦が可能。小隊システムとの折り合いもあり、使いにくい。
+
:弁慶が搭乗。大雪山おろしは無し(真・ゲッター3にはある)。[[ゲッタードラゴン]][[ゲッターライガー]]が持たない[[全体攻撃]]のゲッターサイクロンを持つため、雑魚掃討は主にこの形態で行うことになる。弁慶が[[援護攻撃]]も持つのでライガーよりは出番がありそう。水中戦の機会はあるにはあるが、水中戦用の小隊を作ることは難しく、またそのメリットも薄いので、せっかくの機会にも水中に突っ込んでいくような運用はしづらい。
 +
:真ゲッター入手と同タイミングだが、ドラゴンがパワーアップすると、本形態及びライガーはパワーダウンする謎仕様。それ以降はほぼ使うことはないだろう。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:基本的な扱いは『第2次α』と同じ。空を飛べるユニットが増えた分、相対的にドラゴンが使いやすくなり、その割を食った。但し、前作同様に全体攻撃武器であるゲッターサイクロンは陸上においても高威力を誇る為、ゲッターチェンジアタックが使えない場合には重宝する。
 
:基本的な扱いは『第2次α』と同じ。空を飛べるユニットが増えた分、相対的にドラゴンが使いやすくなり、その割を食った。但し、前作同様に全体攻撃武器であるゲッターサイクロンは陸上においても高威力を誇る為、ゲッターチェンジアタックが使えない場合には重宝する。
616

回編集