差分

34行目: 34行目:  
:ストーリーの序盤に登場。ゲームでは[[ヒュッケバインMk-II]]に搭乗していた[[ブルックリン・ラックフィールド|ブリット]]の乗機として登場。またゲームで[[量産型ヒュッケバインMk-II]]に搭乗する機会のある[[アラド・バランガ|アラド]]も6話にて搭乗している。
 
:ストーリーの序盤に登場。ゲームでは[[ヒュッケバインMk-II]]に搭乗していた[[ブルックリン・ラックフィールド|ブリット]]の乗機として登場。またゲームで[[量産型ヒュッケバインMk-II]]に搭乗する機会のある[[アラド・バランガ|アラド]]も6話にて搭乗している。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター Record of ATX]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター Record of ATX]]
:ブリット機の他に[[ライディース・F・ブランシュタイン|ライ]]機も登場している。[[R-2]]が運ばれた後、ライ機には[[カイ・キタムラ|カイ]]が乗り込む予定だったが[[ギリアム・イェーガー|ある人物]]の[[ゲシュペンストMk-II|粋な計らい]]で結局乗ることはなかった。
+
:ブリット機の他に[[ライディース・F・ブランシュタイン|ライ]]機も登場している。[[R-2]]が運ばれた後、ライ機には[[量産型ゲシュペンストMk-II|乗機]]を[[ラピエサージュ]]の攻撃でオーバーホールに回される程の損壊で使えなくなった[[カイ・キタムラ|カイ]]が乗り込む予定だったが[[ギリアム・イェーガー|ある人物]]の[[ゲシュペンストMk-II|粋な計らい]]で結局乗ることはなかった。
 
:また、ハードポイントが両腕に設定されておりブリット機が一度両腕にサークルザンバーを装備している。チャクラムシューターのモーションパターンはのR-2の物を使用しているとブリットが発言している。
 
:また、ハードポイントが両腕に設定されておりブリット機が一度両腕にサークルザンバーを装備している。チャクラムシューターのモーションパターンはのR-2の物を使用しているとブリットが発言している。
:またアラドが搭乗した機体は、ジャケットアーマーを装備した物になっており[[オペレーション・プランタジネット]]で投入されたが、[[ラピエサージュ]]に撃墜されている。
+
:またアラドが搭乗した機体は、ジャケットアーマーを装備した物になっており[[オペレーション・プランタジネット]]で投入されたが、ラピエサージュに撃墜されている。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
11,737

回編集