差分

503 バイト追加 、 2024年6月10日 (月)
編集の要約なし
45行目: 45行目:  
;体当たり
 
;体当たり
 
:高速で駆け回るクイックマン自身にも攻撃判定があるが、クイックブーメランより威力が断然高い…と思われがちだが、実はそれは後述のドクロボットの仕様であり、本人性能はブーメランと同威力。
 
:高速で駆け回るクイックマン自身にも攻撃判定があるが、クイックブーメランより威力が断然高い…と思われがちだが、実はそれは後述のドクロボットの仕様であり、本人性能はブーメランと同威力。
 +
:『ロックマン2 ザ・パワーファイターズ』では体力が減少すると画面の端から端へと体当たりまで仕掛けて来る。通常の移動速度より高速であるため厄介。
 
:『スーパーアドベンチャー』ではアニメ内で格闘戦を披露している。
 
:『スーパーアドベンチャー』ではアニメ内で格闘戦を披露している。
 
;バスター
 
;バスター
129行目: 130行目:  
*ステージは触れると即死するレーザーが登場し、多くのプレイヤーをトラウマにした。
 
*ステージは触れると即死するレーザーが登場し、多くのプレイヤーをトラウマにした。
 
**後に『ロックマンX5』で、このステージの地形及び即死レーザーをオマージュしたステージが登場した。
 
**後に『ロックマンX5』で、このステージの地形及び即死レーザーをオマージュしたステージが登場した。
 +
*『ロックマン2 ザ・パワーファイターズ』では、移動時に常時残像が発生する。その見た目に反して体当たり以外のスピードは意外と低いものの、そのせいもあってかクイックブーメランを絡めての突撃戦法が厄介。
 
*関連作品等で『ロックマン2』のボスが登場する際、クイックマンは他ボスと比べてかなり優遇される傾向にある。
 
*関連作品等で『ロックマン2』のボスが登場する際、クイックマンは他ボスと比べてかなり優遇される傾向にある。
 
**『ロックマン8』のOPアニメでは、過去作の光景が描かれる中クイックマンが『ロックマン2』の代表格として登場し、ロックマンとの戦闘シーンが描かれている。
 
**『ロックマン8』のOPアニメでは、過去作の光景が描かれる中クイックマンが『ロックマン2』の代表格として登場し、ロックマンとの戦闘シーンが描かれている。
6,612

回編集