差分

278 バイト追加 、 2024年4月27日 (土)
34行目: 34行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT3}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT3}}
 
:初登場作品。[[射撃 (武器属性)|射撃]]武器は一切持たないが、射程の長い[[格闘 (武器属性)|格闘]]武器が揃っており、全ての武器がP属性(このため、バァンが覚える[[突撃]]は完全に無駄になってしまっている)。格闘重視、高CT率、高攻撃力と攻撃面では万全。しかし防御面はというと、機体能力はサイズS、高運動性なのだが、バァンの[[回避]]力が思ったほど高くない為、運動性をかなり[[改造]]しないと避けられない。一方飛竜形態は飛行可能になり、[[移動力]]が高くなるため移動時に使用される。しかし、武器性能が下がるため戦闘には向かない。
 
:初登場作品。[[射撃 (武器属性)|射撃]]武器は一切持たないが、射程の長い[[格闘 (武器属性)|格闘]]武器が揃っており、全ての武器がP属性(このため、バァンが覚える[[突撃]]は完全に無駄になってしまっている)。格闘重視、高CT率、高攻撃力と攻撃面では万全。しかし防御面はというと、機体能力はサイズS、高運動性なのだが、バァンの[[回避]]力が思ったほど高くない為、運動性をかなり[[改造]]しないと避けられない。一方飛竜形態は飛行可能になり、[[移動力]]が高くなるため移動時に使用される。しかし、武器性能が下がるため戦闘には向かない。
 +
:余談だが、作中では修理する際に5千万ギルド(アレンの部下たちの給料2千年分)と超々高額を請求されていたが、参戦タイトルで唯一修理費がある本作では修理費6000とかなり良心的な設定をされている。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
1,791

回編集