メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.118.19.210
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
軍階級
(編集)
2024年4月5日 (金) 22:54時点における版
713 バイト追加
、
2024年4月5日 (金) 22:54
→三等兵
992行目:
992行目:
=== 三等兵 ===
=== 三等兵 ===
+
基本的に実在しない階級であり、創作における三等兵は、最下級の二等兵よりも更に下の階級というギャグとして描かれることがある。漫画『ロボット三等兵』がその最たるものであろう。ただし現実の自衛隊では2010年まで三等陸・海・空士の階級が存在していた。自衛隊生徒として採用されると三士になり、1年半後に自動的に二士に昇任、以降も学年とともに昇任し、4年間の課程修了時に三曹に昇任するとともに高等学校卒業資格を得ていた。この制度は人件費抑制や少年兵に当たるのではないかという疑いを解消するため、生徒という身分を新設して定員外自衛隊員としたことで廃止された。
+
;[[ケーン・ワカバ]]、[[タップ・オセアノ]]、[[ライト・ニューマン]]
;[[ケーン・ワカバ]]、[[タップ・オセアノ]]、[[ライト・ニューマン]]
:元は[[民間人]]だったが、D兵器に搭乗したことによって地球連合軍の軍人にさせられてしまう。
:元は[[民間人]]だったが、D兵器に搭乗したことによって地球連合軍の軍人にさせられてしまう。
−
:
第13話まで三等空士であり、歴代参戦キャラクターの軍人でも最も階級が低い。ちなみに、三等空士は現在は自衛隊でも廃止されている最下級である。
+
:
第13話まで三等空士であり、歴代参戦キャラクターの軍人でも最も階級が低い。
== 脚注 ==
== 脚注 ==
九鬼備助
2,478
回編集