差分

148行目: 148行目:  
:接近戦用から長射程まで、シリーズによって射程が大きく異なる。『[[旧シリーズ]]』の時点で有射程P武器だったことも。『Z』では全体攻撃。攻撃範囲の広さ故に命中補正は基本的に高め。
 
:接近戦用から長射程まで、シリーズによって射程が大きく異なる。『[[旧シリーズ]]』の時点で有射程P武器だったことも。『Z』では全体攻撃。攻撃範囲の広さ故に命中補正は基本的に高め。
 
;ビーム・ライフル
 
;ビーム・ライフル
:小型のライフル。左腕で使用する。
+
:小型のライフル。左手のマニピュレーターで使用するが、実は右手のクローでも扱えるとする資料もある<ref>プラモデル「[[SDガンダムシリーズ|BB戦士]]」では実際に右手に装備する。</ref>。
 
:『[[旧シリーズ]]』では基本的に中射程で余り高性能とは言えない武器だったが、『[[αシリーズ]]』では長射程P属性になり手強くなった。
 
:『[[旧シリーズ]]』では基本的に中射程で余り高性能とは言えない武器だったが、『[[αシリーズ]]』では長射程P属性になり手強くなった。
 
;ビーム・サーベル
 
;ビーム・サーベル
:ロザミア機がMS形態で使用。これも左手でしか持てない。SRWでの採用率は低め。
+
:ロザミア機がMS形態で使用。これも左手でしか持てない。実は格納場所が設定に存在しない。
 +
:クローアームがあるためかこちらはSRWでの採用率は低め。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
3,173

回編集