メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.16.130.69
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
インパルスガンダム
(編集)
2024年2月10日 (土) 17:15時点における版
763 バイト追加
、
2024年2月10日 (土)
編集の要約なし
29行目:
29行目:
=== 性能 ===
=== 性能 ===
−
インパルス本体の機体構造は従来のものとは大きく異なる分離構造で、上半身「チェストフライヤー」、下半身「レッグフライヤー」、コクピット「コアスプレンダー」の3つのパーツから成り立っている。さらに、[[MS]]
となった本体に換装式バックパックを装着して戦闘形態となる。出撃時は他のMSと異なり、分離状態で発進して、その後で合体する。なお、チェストフライヤーとレッグフライヤーは予備が存在し、戦闘中に破損しても即座に換装する事ができる。
+
インパルス本体の機体構造は従来のものとは大きく異なる分離構造で、上半身「チェストフライヤー」、下半身「レッグフライヤー」、コクピット「コアスプレンダー」の3つのパーツから成り立っている。さらに、[[MS]]
となった本体に換装式バックパックを装着して戦闘形態となる。出撃時は他のMSと異なり、分離状態で発進して、その後で合体する。この都合上、インパルスの運用母艦である[[ミネルバ]]にはインパルスの各パーツ専用の小型カタパルトが中央に存在するが、発進途中でカタパルトを潰されると不完全な状態での戦闘を強いられるという弱点となっている<ref>本編ではこの弱点が描かれることはなかったが、高山瑞穂氏の漫画ボンボン版第6話で出撃途中のパーツを狙われる事態が発生しており、コアスプレンダー状態のまま奇襲を受けるという窮地に陥っている。</ref>。なおチェストフライヤーとレッグフライヤーは予備が存在し、戦闘中に破損しても即座に換装する事ができる。
本機の換装式バックパックは「シルエットシステム」と呼ばれ、出撃の際にその時の任務や戦況に合わせて選択されたものを無人牽引機「シルエットフライヤー」の後部に接続して発進させる。その後、合体の際にシルエットフライヤーから切り離され、本体と合体する。
本機の換装式バックパックは「シルエットシステム」と呼ばれ、出撃の際にその時の任務や戦況に合わせて選択されたものを無人牽引機「シルエットフライヤー」の後部に接続して発進させる。その後、合体の際にシルエットフライヤーから切り離され、本体と合体する。
121行目:
121行目:
== 主な関連機体 ==
== 主な関連機体 ==
<!-- 本Wikiではスパロボ関連のものを取り上げる。未登場のものについてはガンダムwikiを参照されたし。 -->
<!-- 本Wikiではスパロボ関連のものを取り上げる。未登場のものについてはガンダムwikiを参照されたし。 -->
+
=== 母艦 ===
+
;[[ミネルバ]]
+
:インパルスの運用を前提とし、専用カタパルトやデュートリオンビーム送電システムを備えた運用の要。
+
=== セカンドシリーズ ===
=== セカンドシリーズ ===
;[[カオスガンダム|カオス]]、[[アビスガンダム|アビス]]、[[ガイアガンダム|ガイア]]
;[[カオスガンダム|カオス]]、[[アビスガンダム|アビス]]、[[ガイアガンダム|ガイア]]
ドラゴンフライ
7,330
回編集