差分

31行目: 31行目:  
P.M.P社がエール、ソード、ランチャーの長所を一つのストライカーパックに統合する目的で設計した。しかし、構造の複雑化によるコスト高騰や消費電力の増加によるPS装甲の作動時間の大幅短縮などの問題をクリアできず、採用は見送られた。
 
P.M.P社がエール、ソード、ランチャーの長所を一つのストライカーパックに統合する目的で設計した。しかし、構造の複雑化によるコスト高騰や消費電力の増加によるPS装甲の作動時間の大幅短縮などの問題をクリアできず、採用は見送られた。
   −
その後、[[モルゲンレーテ社]]に設計が流出。パワーエクステンダーの搭載によって稼働時間が延長した[[ストライクルージュ]]への搭載が予定され、数度の実装テストが行われたが、複雑化した火器管制システムをパイロットの[[カガリ・ユラ・アスハ]]が扱いきれなかった(カガリが乗って試験機動しているところを[[ロウ・ギュール|ロウ]]が見ており、酷評している)為、実戦投入されずに終わった。
+
その後、[[モルゲンレーテ社]]に設計が流出。パワーエクステンダーの搭載によって稼働時間が延長した[[ストライクルージュ]]への搭載が予定され、数度の実装テストが行われたが、複雑化した火器管制システムをパイロットの[[カガリ・ユラ・アスハ]]が扱いきれなかった(カガリが乗って試験機動しているところを[[ロウ・ギュール|ロウ]]が見ており、酷評している)為、実戦投入されずに終わった。ただ、多数の武装を装備したルージュの姿はエール装備よりも豪奢な外観となるため、戦後は式典用装備として、オーブで催される式典等で度々カガリ機として披露されたという。
    
大戦が終了した後、[[地球連合軍]]におけるエース専用ワンオフカスタム機開発の為にアクタイオン・インダストリー社他数社の手によって再建造され、戦闘データ収集の為に実戦投入されている。この時のデータは後にジェットストライカーやドッペルホルン連装無反動砲、[[ストライクノワールガンダム|ノワールストライカー]]の開発に生かされた。
 
大戦が終了した後、[[地球連合軍]]におけるエース専用ワンオフカスタム機開発の為にアクタイオン・インダストリー社他数社の手によって再建造され、戦闘データ収集の為に実戦投入されている。この時のデータは後にジェットストライカーやドッペルホルン連装無反動砲、[[ストライクノワールガンダム|ノワールストライカー]]の開発に生かされた。
2,930

回編集