差分

42行目: 42行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:初登場作品。全体攻撃が無いので使い辛い。普段は小隊員機として使い、雑魚を掃討した後のボス戦では小隊長機として使う……という使い方か。悲しいことにランチャーよりも最大攻撃力が低く、当然射程も短い。2-5Pのパンツァーアイゼンは便利ではあるが、空Bである。空を飛べないし、パイロットの射撃の高さを活かせないのも問題。中盤までは気力制限なしでそれなりの火力を出せて援護攻撃に組み込みやすいが、気力制限が無いのはストライク全般に言えること。
 
:初登場作品。全体攻撃が無いので使い辛い。普段は小隊員機として使い、雑魚を掃討した後のボス戦では小隊長機として使う……という使い方か。悲しいことにランチャーよりも最大攻撃力が低く、当然射程も短い。2-5Pのパンツァーアイゼンは便利ではあるが、空Bである。空を飛べないし、パイロットの射撃の高さを活かせないのも問題。中盤までは気力制限なしでそれなりの火力を出せて援護攻撃に組み込みやすいが、気力制限が無いのはストライク全般に言えること。
:なお小隊攻撃が貴重な格闘属性なので、大雷凰やダイゼンガーの小隊員として相性がいい。格闘重視のパイロットはSEEDの場合、イザークくらいしかいないが。
+
:なお小隊攻撃が貴重な格闘属性なので、大雷凰やダイゼンガーの小隊員として相性が良いが、肝心のパイロットに恵まれない。OSがナチュラル用になるため、SEED系で唯一格闘能力が高い[[イザーク・ジュール|イザーク]]は本機には搭乗できない。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
73行目: 73行目:  
:その巨大さからMSをも一太刀で両断でき、対ビームシールドでも威力を殺し切る事はできない。剣先にはハイブリット重厚合金による実体刃が併設されており、レーザーで焼灼した部分を押し広げて追撃する事も想定されている。
 
:その巨大さからMSをも一太刀で両断でき、対ビームシールドでも威力を殺し切る事はできない。剣先にはハイブリット重厚合金による実体刃が併設されており、レーザーで焼灼した部分を押し広げて追撃する事も想定されている。
 
:また実体剣としてなら水中での運用も可能で、実際に[[マルコ・モラシム|モラシム]]隊との戦闘で用いたこともある。
 
:また実体剣としてなら水中での運用も可能で、実際に[[マルコ・モラシム|モラシム]]隊との戦闘で用いたこともある。
:柄頭の部分からもビーム刃を展開できるが、本来ここはビーム砲として離れた位置にいる敵機も攻撃可能……という想定なのだが、ストライクが使用しているものは機能実装前の試作品。
+
:柄頭の部分からもビーム刃を展開できるが、本来ここはビーム砲として離れた位置にいる敵機も攻撃可能……という想定なのだが、実はストライクが使用しているものは機能実装前の試作品。
 
:つまり、'''「シュベルトゲベール」([[ドイツ語]]で「銃剣」の意)という武器名に反して、「銃」としての使用ができない'''のである。後の[[ソードカラミティ]]で射撃機能が実装された。
 
:つまり、'''「シュベルトゲベール」([[ドイツ語]]で「銃剣」の意)という武器名に反して、「銃」としての使用ができない'''のである。後の[[ソードカラミティ]]で射撃機能が実装された。
 
:『第3次α』でのアニメーションはシンプルな一刀両断。『J』『W』では「横薙ぎで吹き飛んだ相手をパンツァーアイゼンで引き寄せてから、上段からの袈裟斬り」と非常に力の入ったものになっている。前半の横薙ぎは対[[ブリッツガンダム]]戦の再現。
 
:『第3次α』でのアニメーションはシンプルな一刀両断。『J』『W』では「横薙ぎで吹き飛んだ相手をパンツァーアイゼンで引き寄せてから、上段からの袈裟斬り」と非常に力の入ったものになっている。前半の横薙ぎは対[[ブリッツガンダム]]戦の再現。
1,009

回編集