差分

登場作品と役柄を編集
31行目: 31行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
:初登場作品。主人公のビットを'''差し置いて'''第4章の追加ミッションに登場、クリアするとナオミと共に仲間になる。コネクト・フォースへの参加も、バトルポイントを稼ぎたいが故だろう。
+
:初登場作品。主人公のビットを'''差し置いて'''第4章の追加ミッションに登場、クリアするとナオミと共に仲間になる。それ故に『新世紀/ZERO』の事実上の主役ポジションも担当している。コネクト・フォースへの参加も、バトルポイントを稼ぎたいが故だろう。
 
:その破天荒な性格を表現する為か、味方で唯一の[[暴君]]スキル所持者で、高レベル相手に命中する場合でもある程度のダメージが保証される。
 
:その破天荒な性格を表現する為か、味方で唯一の[[暴君]]スキル所持者で、高レベル相手に命中する場合でもある程度のダメージが保証される。
 
:担当声優の川澄綾子氏は過去のスパロボでは[[マリア・マリア|代役]]としてのみの参加であったため、本来の持ち役での出演は本作が初となった。
 
:担当声優の川澄綾子氏は過去のスパロボでは[[マリア・マリア|代役]]としてのみの参加であったため、本来の持ち役での出演は本作が初となった。
215

回編集