差分

344 バイト追加 、 2024年1月13日 (土)
274行目: 274行目:  
:[[改造]]の引き継ぎと[[お気に入り]]枠の都合上、扱いやすい『アストレイ』勢が使われる場合が多い。
 
:[[改造]]の引き継ぎと[[お気に入り]]枠の都合上、扱いやすい『アストレイ』勢が使われる場合が多い。
 
:『W』は『アストレイ』メインの作品であるためか本編の『SEED』系キャラは参戦が遅く、乗り換え不可能な[[キラ・ヤマト]]と専用機[[フリーダムガンダム]]ですら他作品より活躍させづらい環境である(あちらは性能自体は強力でしっかり手を加えれば一軍活用できる)。ただムウの場合は例外で、乗り換え可能な[[Xアストレイ]]との適性が良いため比較的活躍しやすい。
 
:『W』は『アストレイ』メインの作品であるためか本編の『SEED』系キャラは参戦が遅く、乗り換え不可能な[[キラ・ヤマト]]と専用機[[フリーダムガンダム]]ですら他作品より活躍させづらい環境である(あちらは性能自体は強力でしっかり手を加えれば一軍活用できる)。ただムウの場合は例外で、乗り換え可能な[[Xアストレイ]]との適性が良いため比較的活躍しやすい。
 +
;[[ムウ・ラ・フラガ]](『J』『K』)
 +
:上記『W』とは別の事情で、ムウだけ扱いが悪い作品も存在する。
 +
:前者は永久離脱、後者はSEED系パイロットの中で能力が低くコーディネーターがない上、アカツキがSEED系パイロット全員乗れるため倉庫番になりやすい。
 
;[[ケーン・ワカバ]](『GC(XO)』)
 
;[[ケーン・ワカバ]](『GC(XO)』)
 
:[[メタルアーマー]]がMサイズのため、ラスボスの[[アラウンザー]]を始めとしたLLサイズには[[部位]]攻撃しかできず、戦いづらい状況が頻発。[[狙い撃ち]]の[[スキルパーツ]]で補おうにも、元々需要の多いスキルパーツなのに加えて[[ドラグナー]]自体が[[合体攻撃]]主体のためスキルパーツの要求数が多く、狙い撃ち標準装備の他リアル系や、Lサイズ機体を用意できるMSパイロット、狙い撃ちの補強がスキルパーツ1つで事足りる上に単独で火力が高い[[マジンカイザー]]などに後れを取ってしまう。能力は高いのに、作品独自システムと運用が噛み合わない例。
 
:[[メタルアーマー]]がMサイズのため、ラスボスの[[アラウンザー]]を始めとしたLLサイズには[[部位]]攻撃しかできず、戦いづらい状況が頻発。[[狙い撃ち]]の[[スキルパーツ]]で補おうにも、元々需要の多いスキルパーツなのに加えて[[ドラグナー]]自体が[[合体攻撃]]主体のためスキルパーツの要求数が多く、狙い撃ち標準装備の他リアル系や、Lサイズ機体を用意できるMSパイロット、狙い撃ちの補強がスキルパーツ1つで事足りる上に単独で火力が高い[[マジンカイザー]]などに後れを取ってしまう。能力は高いのに、作品独自システムと運用が噛み合わない例。
匿名利用者