差分

120 バイト追加 、 2023年11月30日 (木) 12:23
→‎スパロボシリーズの名台詞: 名台詞の項目を編集。
162行目: 162行目:  
:同上。バルディロイザー解禁となる人工太陽とのイベント戦闘でこの台詞が出る。初の映像化となった幻の必殺技が「明日を救う」原作ファン驚愕の展開である。
 
:同上。バルディロイザー解禁となる人工太陽とのイベント戦闘でこの台詞が出る。初の映像化となった幻の必殺技が「明日を救う」原作ファン驚愕の展開である。
 
;「やった! やったぞ! 俺達は地球の未来を…明日を救ったんだ!!」
 
;「やった! やったぞ! 俺達は地球の未来を…明日を救ったんだ!!」
:同上。[[人工太陽]]作戦を阻止しての一言。
+
:同上。[[人工太陽]]作戦を阻止した直後の一言。
 
:[[宇宙戦士バルディオス|原作]]の放送開始から28年後に発売された『[[スーパーロボット大戦Z]]』において、'''原作で「救えなかった明日」をようやくOPの歌詞の通りに救う事が出来た'''瞬間である。
 
:[[宇宙戦士バルディオス|原作]]の放送開始から28年後に発売された『[[スーパーロボット大戦Z]]』において、'''原作で「救えなかった明日」をようやくOPの歌詞の通りに救う事が出来た'''瞬間である。
 
;「これは…!」<br />闘志也「どうした、マリン?」<br />「これは…S-1星だ! S-1星の地形図だ!!」
 
;「これは…!」<br />闘志也「どうした、マリン?」<br />「これは…S-1星だ! S-1星の地形図だ!!」
:『Z』第45話「遺産の継承者」のシナリオパートより。[[エラ・クインシュタイン|クインシュタイン博士]]がセカンド・ブレイクによって地形が変化した[[多元世界]]の地図のデータと、前話での戦闘で[[アルデバロン軍]]の人工太陽作戦を阻止出来なかった場合を想定した地図のデータを重ねたものを見たマリンの台詞。この後、クインシュタイン博士の説明によって、マリンは'''「S-1星人が時間を遡り、S-1星に変わり果てる前の母星へ攻め込んで来ている」'''という驚愕の事実を知る事になる。
+
:『Z』第45話「遺産の継承者」のシナリオパートより。[[エラ・クインシュタイン|クインシュタイン博士]]がセカンド・ブレイクによって地形が変化した[[多元世界]]の地図のデータと、前話での戦闘で[[アルデバロン軍]]の人工太陽作戦を阻止出来なかった場合を想定した地図のデータを重ねたものを見たマリンの台詞。この後、クインシュタイン博士の説明によって、マリンは'''「S-1星人が時間を遡り、S-1星に変わり果てる前の母星へ攻め込んで来ている」'''という衝撃の事実を知る事になる。
 
;「風見博士! あんたって人は!!」
 
;「風見博士! あんたって人は!!」
:『Z』第46話「混迷の中の正義」のシナリオパートより。[[風見博士]]の非道に対して激怒した時の台詞。
+
:『Z』第46話「混迷の中の正義」のシナリオパートより。[[テラル]]や[[ローザ・アフロディア|アフロディア]]だけでなく、[[双翅|堕天翅の子供]]を実験台にしようとした[[風見博士]]の非道に対して激怒した時の台詞。
 
;「やめろ、アフロディア…。…地球人とS-1星人は…本当なら出会ってはいけない存在だったんだ…」
 
;「やめろ、アフロディア…。…地球人とS-1星人は…本当なら出会ってはいけない存在だったんだ…」
:同上。今迄敵対関係であり、風見博士に殺されそうになったせいでZEUTHとその協力者であるマリンを信用出来ない[[ローザ・アフロディア|アフロディア]]に対する台詞。
+
:同上。今迄敵対関係であり、風見博士に殺されそうになったせいでZEUTHとその協力者であるマリンを信用出来ないアフロディアに対する台詞。
 
;(アフロディア…。俺もお前も哀れで滑稽だな…)<br />(きっとクインシュタイン博士は事実を知った俺がこんな気持ちになるのを考えてくれたんだろうな…)
 
;(アフロディア…。俺もお前も哀れで滑稽だな…)<br />(きっとクインシュタイン博士は事実を知った俺がこんな気持ちになるのを考えてくれたんだろうな…)
 
:同上。アフロディアを悲しげな顔で見つめるマリンの独白。アフロディアはそんなマリンの表情を見て、「敵に情けを掛けて、屈辱を与えている」と誤解していたが……。
 
:同上。アフロディアを悲しげな顔で見つめるマリンの独白。アフロディアはそんなマリンの表情を見て、「敵に情けを掛けて、屈辱を与えている」と誤解していたが……。
407

回編集