差分

422 バイト除去 、 2023年10月22日 (日) 15:35
49行目: 49行目:  
;アームストロンガー・カノン
 
;アームストロンガー・カノン
 
:巨大な双腕。遠近問わず戦える万能武装。遠距離戦闘時は超射程の威力がある砲撃、近距離戦闘時は双腕自体が8本のアームへと分轄展開する。
 
:巨大な双腕。遠近問わず戦える万能武装。遠距離戦闘時は超射程の威力がある砲撃、近距離戦闘時は双腕自体が8本のアームへと分轄展開する。
:『DD』ではビーム属性のSR必殺技に採用。ビームを連続で発射する。メインアビリティは「アタッカー II」で、気力120以上の時、攻撃力が増加する。SSR+昇格時は攻撃力・防御力・照準値・運動性増加が追加される。サブアビリティは「攻撃力・照準値アップ II」。
+
:『DD』ではビーム属性のSR必殺技。ビームを連続で発射する。メインアビリティは「アタッカー II」で、サブアビリティは「攻撃力・照準値アップ II」。
 
;チェーン・ソーサー
 
;チェーン・ソーサー
 
:両肩部に装備する副砲。中距離戦闘に適している。
 
:両肩部に装備する副砲。中距離戦闘に適している。
:『DD』ではビーム属性の通常攻撃に採用。R必殺技としてのメインアビリティは「全力攻撃 I」で、気力120以上の時、全ての攻撃の与ダメージが増加する。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップI」。
+
:『DD』ではビーム属性の通常攻撃及びR必殺技。メインアビリティは「全力攻撃 I」で、サブアビリティは「攻撃力・防御力アップI」。
 
;ダイ・アームズ
 
;ダイ・アームズ
 
:背部コンテナ内に格納する携行武器。それぞれ「ダイ・アルファ」(切断用)、「ダイ・ガンマ」(刺突用)、「ダイ・ベータ」(射撃用)、「ダイ・デルタ」(防御・投擲用)の名前が付けられており、それらを総称して「ダイ・アームズ」と呼ぶ。
 
:背部コンテナ内に格納する携行武器。それぞれ「ダイ・アルファ」(切断用)、「ダイ・ガンマ」(刺突用)、「ダイ・ベータ」(射撃用)、「ダイ・デルタ」(防御・投擲用)の名前が付けられており、それらを総称して「ダイ・アームズ」と呼ぶ。
67行目: 67行目:  
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
 
;アームストロンガー・パンチ
 
;アームストロンガー・パンチ
:『DD』での打撃属性のR必殺技。アームストロンガー・カノンの双腕で殴りつける。
+
:『DD』で打撃属性のR必殺技として登場。アームストロンガー・カノンの双腕で殴りつける。
:メインアビリティは「ガッツ I」で、HPが25%減少する度に攻撃力が増加する。SSR+昇格時は攻撃力・防御力・照準値・運動性増加が追加される。サブアビリティは「攻撃力アップ I」。
+
:メインアビリティは「ガッツ I」で、サブアビリティは「攻撃力アップ I」。
 
;アームストロンガー・カノン・フルパワー
 
;アームストロンガー・カノン・フルパワー
:『DD』でのビーム属性のSSR必殺技。チェーン・ソーサーで牽制してからアームストロンガー・カノンとチェーン・ソーサーの一斉射撃で攻撃しつつ接近し、近接からアームストロンガー・カノンのアームで敵機体を真っ二つに引き裂いた直後にチェーン・ソーサーを撃ち込む。
+
:『DD』でビーム属性のSSR必殺技として登場。チェーン・ソーサーで牽制してからアームストロンガー・カノンとチェーン・ソーサーの一斉射撃で攻撃しつつ接近し、近接からアームストロンガー・カノンのアームで敵機体を真っ二つに引き裂いた直後にチェーン・ソーサーを撃ち込む。
:メインアビリティは「レイヴエネルギー(Ⅲ号機)」で、攻撃特化タイプの攻撃力・防御力・照準値が増加する。戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が増加する。ヴァルヴレイヴⅢ装備時、かつフィールド上に味方の時縞ハルト、流木野サキ、犬塚キューマ、連坊小路アキラがいるとき、1パイロットにつき攻撃力が増加する。ビーム属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が増加する。サブアビリティは「攻撃力アップIII」。
+
:メインアビリティは「レイヴエネルギー(Ⅲ号機)」で、攻撃力・防御力・照準値が増加する。戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が増加する。フィールド上に味方の時縞ハルト、流木野サキ、犬塚キューマ、連坊小路アキラがいるとき、1パイロットにつき攻撃力が増加する。ビーム属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が増加する。サブアビリティは「攻撃力アップIII」。
 
<!--=== [[特殊能力]] ===-->
 
<!--=== [[特殊能力]] ===-->
 
<!-- === 移動タイプ === -->
 
<!-- === 移動タイプ === -->
80行目: 80行目:  
<!--=== カスタムボーナス ===-->
 
<!--=== カスタムボーナス ===-->
 
<!--== 機体BGM ==-->
 
<!--== 機体BGM ==-->
 +
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ヴァルヴレイヴI]]
 
;[[ヴァルヴレイヴI]]
1,025

回編集