差分

383 バイト追加 、 2023年8月21日 (月) 09:39
119行目: 119行目:  
=== 戦闘台詞 ===
 
=== 戦闘台詞 ===
 
;「行けい! 噴射拳!」<br/>「超絶熱線砲! くらえい!」
 
;「行けい! 噴射拳!」<br/>「超絶熱線砲! くらえい!」
:ブーストナックル、ハイパー・ブラスター使用時。先生は横文字の武器名は言いづらいらしい。
+
:ブーストナックル、ハイパー・ブラスター使用時。先生は横文字の武器名は言いづらいらしい。<ref>なお[[グルンガスト|壱式]]のファイナル・ビームは'''「最終粒子砲」'''、[[グルンガスト弐式|弐式]]のマキシ・ブラスターは'''「熱線砲最大出力」'''、[[グルンガスト参式|参式]]のドリル・ブーストナックルとオメガ・ブラスターはそれぞれ'''「回転噴射拳」「究極熱線砲」'''と呼称する。</ref>
 
;「ふん、ゼンガーによう似ておる。」「ウォーダン・ユミル…我が流派の極意を見よ」
 
;「ふん、ゼンガーによう似ておる。」「ウォーダン・ユミル…我が流派の極意を見よ」
 
:対ウォーダン・ユミル
 
:対ウォーダン・ユミル
 
;「ぐぅ、それがおぬしの斬艦刀か。」「むうう…!本当にゼンガーと似ておるのう。」
 
;「ぐぅ、それがおぬしの斬艦刀か。」「むうう…!本当にゼンガーと似ておるのう。」
:スレードゲルミルの斬艦刀を受けて中破の時のセリフ
+
:スレードゲルミルの斬艦刀を受けて中破の時のセリフ。
 
;「その理想ごと断ち切ってくれる!」
 
;「その理想ごと断ち切ってくれる!」
:対ヴィンデルの没セリフ
+
:対ヴィンデルの没セリフ。
 
;「異星の人機よ、覚悟せい!」
 
;「異星の人機よ、覚悟せい!」
:対インスペクター指揮官の没セリフ
+
:対インスペクター指揮官の没セリフ。
 
;「お主が拳の修羅なら、ワシは剣の修羅!」
 
;「お主が拳の修羅なら、ワシは剣の修羅!」
 
:対アルカイド戦闘台詞。行く道と在り様は違えど、同じく「修羅」が激突する。なお、同様の台詞は実はアルカイドの方にもあり、そちらは「剣」と「拳」が逆になっている。
 
:対アルカイド戦闘台詞。行く道と在り様は違えど、同じく「修羅」が激突する。なお、同様の台詞は実はアルカイドの方にもあり、そちらは「剣」と「拳」が逆になっている。
172行目: 172行目:  
;「観念せい、ムラタ。お主は剣の悟りを得るどころか、修羅の道を究めることも能わぬ」<br/>「お主は正道を外れ、闇に堕ち、行く先を見失った。それはその機体の名の如く……“無明”じゃ」<br/>「……言ったはずじゃ。我は悪を断つ剣なり……とな」
 
;「観念せい、ムラタ。お主は剣の悟りを得るどころか、修羅の道を究めることも能わぬ」<br/>「お主は正道を外れ、闇に堕ち、行く先を見失った。それはその機体の名の如く……“無明”じゃ」<br/>「……言ったはずじゃ。我は悪を断つ剣なり……とな」
 
:「紅の聖誕祭」にてムラタを撃墜した際に。己の欲望を満たすために剣を振るう「悪」を両断し、師としての最後の務めを果たす。なおゼンガーで撃墜した場合は2行目の台詞のみとなる。
 
:「紅の聖誕祭」にてムラタを撃墜した際に。己の欲望を満たすために剣を振るう「悪」を両断し、師としての最後の務めを果たす。なおゼンガーで撃墜した場合は2行目の台詞のみとなる。
;光龍「稲郷の血を引く者は、いい退屈しのぎになる。が、容赦はしないよ」<br />リシュウ「不退転、それが我らの流儀! そして、我が血脈、我が意地がお主を両断する!」<br/>光龍「とか言って、君は龍虎王に選ばれなかったじゃないか」<br />リシュウ「されど、ワシには先祖より受け継いだ魂力がある! それをお主の身に刻み込んでやるわ!!」
+
;光龍「稲郷の血を引く者は、いい退屈しのぎになる。が、容赦はしないよ」<br />「不退転、それが我らの流儀! そして、我が血脈、我が意地がお主を両断する!」<br/>光龍「とか言って、君は龍虎王に選ばれなかったじゃないか」<br />「されど、ワシには先祖より受け継いだ魂力がある! それをお主の身に刻み込んでやるわ!!」
 
:対孫光龍。隆馬、瞬馬、兵馬……形はどうあれ、バラルと戦った先祖たちの意地と魂を受け継ぎ、示現流・稲郷利秋が四龍の長に斬りかかる。
 
:対孫光龍。隆馬、瞬馬、兵馬……形はどうあれ、バラルと戦った先祖たちの意地と魂を受け継ぎ、示現流・稲郷利秋が四龍の長に斬りかかる。
  
2,512

回編集