差分

345 バイト追加 、 2013年7月25日 (木) 13:53
編集の要約なし
25行目: 25行目:  
:スパロボに先駆けて登場。当時は原作未完だったためハイパー化はなし。武装にはオーラソード以外に散弾銃を装備していた(ACE3も同様)。
 
:スパロボに先駆けて登場。当時は原作未完だったためハイパー化はなし。武装にはオーラソード以外に散弾銃を装備していた(ACE3も同様)。
 
;[[Another Century's Episode 3 THE FINAL]]
 
;[[Another Century's Episode 3 THE FINAL]]
:スパロボに先駆けて登場。ハイパー化した状態の名称は「ドハツオウカオー」であった。
+
:スパロボに先駆けて登場。ハイパー化した状態の名称は「ドハツオウカオー(怒髪桜花王)」であった。
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
:スパロボ初登場。原作通りサコミズが搭乗する。10話「ホウジョウの王」がデビュー戦。オーラバトラーゆえの高機動、超高速回避が相まって避けられがち。さらに専用能力「オウカオーの翅」によって射撃攻撃は2000も軽減される。だからといって迂闊に寄るとオーラフレイムソードでぶった切られるため、「直感」持ちで一気に畳み掛けるのが常道。敵ユニットの宿命でステージクリア時には撃墜されるため、原作のような無敵っぷりはさすがに発揮していない。
 
:スパロボ初登場。原作通りサコミズが搭乗する。10話「ホウジョウの王」がデビュー戦。オーラバトラーゆえの高機動、超高速回避が相まって避けられがち。さらに専用能力「オウカオーの翅」によって射撃攻撃は2000も軽減される。だからといって迂闊に寄るとオーラフレイムソードでぶった切られるため、「直感」持ちで一気に畳み掛けるのが常道。敵ユニットの宿命でステージクリア時には撃墜されるため、原作のような無敵っぷりはさすがに発揮していない。
:40話「桜花嵐」でハイパー化。こうなると超高速回避がなくなるため当てやすくはなるが、HPが激増する上に回復能力がL3に強化され、余計に倒しづらくなる。フラグが立てば45話で援軍として登場、以後は味方として使用できる。味方ユニットとしてはもともと長いP属性武器の射程と機体ボーナスが噛み合い、'''P武器射程1~7の格闘機'''という類を見ない機体となる。また本作ではアッカナナジンとの合体攻撃が可能。
+
:40話「桜花嵐」でハイパー化。こうなると超高速回避がなくなるため当てやすくはなるが、HPが激増する上に回復能力がL3に強化され、余計に倒しづらくなる。フラグが立てば45話で援軍として登場、以後は味方として使用できる。味方ユニットとしてはもともと長いP属性武器の射程と機体ボーナスが噛み合い、'''P武器射程1~7の格闘機'''という類を見ない機体となる。また本作ではアッカナナジンとの合体攻撃が可能。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
34行目: 34行目:  
=== 武装・[[必殺武器]]===
 
=== 武装・[[必殺武器]]===
 
;オーラソード
 
;オーラソード
:リーンの翼系オーラバトラーの共通装備。サコミズのセンスゆえか日本刀型。
+
:リーンの翼系オーラバトラーの共通装備。サコミズのセンスゆえか日本刀型で、この機体だけ二刀流。
 
;オーラフレイムソード
 
;オーラフレイムソード
 
:「ダンバイン」のオーラ斬りに相当する攻撃。オーラソードの刀身を炎で覆って斬りつける。
 
:「ダンバイン」のオーラ斬りに相当する攻撃。オーラソードの刀身を炎で覆って斬りつける。
 
;ハイパーオーラフレイムソード
 
;ハイパーオーラフレイムソード
:強化版というより必殺技。フレイムソードで滅多切りにする。ちなみに格闘武器の割に射程が長いため、反撃不能という事態には普通ならない。
+
:強化版というより必殺技。フレイムソードで滅多切りにした後地形ごと叩き割る。トドメ演出では地割れの中に突っ込み、敵機を背負い投げで叩きつけて粉砕、自分は爆風から翅で身を守る、というもの。格闘武器の割に射程が長いため、反撃不能という事態には普通ならない。
 
;ツインオーラアタック
 
;ツインオーラアタック
:UXで披露した[[アッカナナジン]]との合体攻撃。フレイムソードで滅多矢鱈に斬りつけた後、オウカオーが投げ落とした相手を三本のハイパーオーラフレイムソードで焼き尽くす。トドメ演出では両側から挟撃を加え、桜吹雪と共に消え去る。
+
:UXで披露した[[アッカナナジン]]との合体攻撃。フレイムソードで滅多矢鱈に斬りつけた後、オウカオーが投げ落とした相手を三本のハイパーオーラフレイムソードで焼き尽くす。トドメ演出では両側から挟撃を加え、'''桜吹雪'''と共に消え去る。「MY FATE」の曲調に非常にマッチした演出であるため、一度は見ておきたい。
 
:当然というか、原作には存在しないスパロボオリジナルの攻撃。
 
:当然というか、原作には存在しないスパロボオリジナルの攻撃。
  
553

回編集