差分

353 バイト追加 、 2023年5月22日 (月) 12:26
45行目: 45行目:  
:両掌から圧縮したスペシウムエネルギーの光輪を発生させ、投げつける。
 
:両掌から圧縮したスペシウムエネルギーの光輪を発生させ、投げつける。
 
:原作漫画版ではB-TYPEにて追加された武装だが、アニメ版では初期から使用できる。
 
:原作漫画版ではB-TYPEにて追加された武装だが、アニメ版では初期から使用できる。
:原型は初代ウルトラマンが使用していた同名の技。「'''八つ裂き光輪'''」という有名な別名もあり、近年では双方が正式名称として併記されている。
+
:原型は初代ウルトラマンが使用していた同名の技。「'''八つ裂き光輪'''」という有名な別名もあり、近年では双方が正式名称として併記されていて、これにちなんだ戦闘セリフもある。
 
:『30』では飛び上がって投げつける。また、戦闘アニメ開幕に特殊カットインが入る。
 
:『30』では飛び上がって投げつける。また、戦闘アニメ開幕に特殊カットインが入る。
 
;スペシウムブレード
 
;スペシウムブレード
 
:スペシウムエネルギーを利用した近接格闘用光刃。両腕の手首から肘にかけての外側部に出力されるため、トンファーのように、あるいは手刀を叩き込む要領で使用する。
 
:スペシウムエネルギーを利用した近接格闘用光刃。両腕の手首から肘にかけての外側部に出力されるため、トンファーのように、あるいは手刀を叩き込む要領で使用する。
:モチーフとなった技は初代ウルトラマンが「[[ゴジラ|エリマキ怪獣ジラース]]」戦で使った必殺技『'''ウルトラかすみ斬り'''』。
+
:モチーフとなった技は初代ウルトラマンが「[[ゴジラ|エリマキ怪獣ジラース]]」戦で使った必殺技「'''ウルトラかすみ斬り'''」。
 
:『30』では接近後右手のブレードで攻撃。ウルトラスラッシュ同様開幕に特殊カットインが入る。
 
:『30』では接近後右手のブレードで攻撃。ウルトラスラッシュ同様開幕に特殊カットインが入る。
 
;スペシウム光線
 
;スペシウム光線
 
:スペシウムエネルギーそのものを照射する高出力光線砲。右手首の制御ユニットを左手首のコネクタに接続して十字に構え、左手を右肘の方にスライドさせる事でエネルギーをチャージし、左腕の発射口から光線を発射する<ref>本家のウルトラマンは右手の小指側の側面(解りやすく書くと、手刀で叩く部分)から発射する。</ref>。
 
:スペシウムエネルギーそのものを照射する高出力光線砲。右手首の制御ユニットを左手首のコネクタに接続して十字に構え、左手を右肘の方にスライドさせる事でエネルギーをチャージし、左腕の発射口から光線を発射する<ref>本家のウルトラマンは右手の小指側の側面(解りやすく書くと、手刀で叩く部分)から発射する。</ref>。
 
:腕をスライドさせるギミックはアニメ版での追加演出。
 
:腕をスライドさせるギミックはアニメ版での追加演出。
:説明不要、初代ウルトラマンの同名の必殺光線をモチーフとした武器。全てのウルトラマンの光線技の原点である。元々は「'''右手にマイナス、左手にプラスのエネルギーを集積させ、両腕を十字に交差させることでスパークさせて放つ'''」という原理であり、スーツではこれを両手首同士のコネクタを接続するという形で再現している。この性質上、コネクタか上記の左腕ブレード発振部を損傷するとギミックとしては使用不可能になる。
+
:もはや説明するまでもなく、初代ウルトラマン、ひいてはウルトラシリーズの代名詞たる必殺光線をモチーフとした武器。全てのウルトラマンの光線技の原点である<ref>ウルトラの星出身のウルトラ戦士の光線技は、名称や発射ポーズ、光線の色等の違いはあれどもすべてスペシウムエネルギーに由来した技である、という設定がある。</ref>。元々は「'''右手にマイナス、左手にプラスのエネルギーを集積させ、両腕を十字に交差させることでスパークさせて放つ'''」という原理であり、スーツではこれを両手首同士のコネクタを接続するという形で再現している。この性質上、コネクタか上記の左腕ブレード発振部を損傷するとギミックとしては使用不可能になる。
 
:『30』では射程がかなり長いが移動後に使えない初期の必殺技。トドメ演出では往年の「'''シュワッチ'''」で空へと飛び去る。
 
:『30』では射程がかなり長いが移動後に使えない初期の必殺技。トドメ演出では往年の「'''シュワッチ'''」で空へと飛び去る。
  
2,930

回編集