差分

397 バイト追加 、 2023年4月18日 (火) 08:57
編集の要約なし
300行目: 300行目:  
*『2』のオープニングや『ロックマン&フォルテ』で閲覧出来るデータベース、そして『X-Ω』におけるプロフィールにおいても、ロックマンは[[スーパーロボット]]と明記されている。また、『ロックマン』のCMにおいても「スーパーロボ、ロックマン」とアナウンスされている。
 
*『2』のオープニングや『ロックマン&フォルテ』で閲覧出来るデータベース、そして『X-Ω』におけるプロフィールにおいても、ロックマンは[[スーパーロボット]]と明記されている。また、『ロックマン』のCMにおいても「スーパーロボ、ロックマン」とアナウンスされている。
 
**そもそもロックマンは巨大ロボットではなく、人間の子供サイズの[[アンドロイド]]であるため、ロボットの分類法における用法ではないと思われる。単に「とてもすごいロボット」という賞賛の意味合いでの「スーパー」であろう。
 
**そもそもロックマンは巨大ロボットではなく、人間の子供サイズの[[アンドロイド]]であるため、ロボットの分類法における用法ではないと思われる。単に「とてもすごいロボット」という賞賛の意味合いでの「スーパー」であろう。
 +
*『1』~『3』を同時収録・リメイクしたメガドライブ用ゲーム『ロックマンメガワールド』ではロックマンのドット絵が描き直され、サイズが少々大きくなっている。リメイク前では同等のサイズだったブルースはサイズが改められていないため、同作ではブルースより若干大きくなっている。
 
*池原しげとによる漫画版では顔つきが『鉄腕アトム』に似ていた事で有名。後に顔はカプコンキャラ絵準拠に改められている。
 
*池原しげとによる漫画版では顔つきが『鉄腕アトム』に似ていた事で有名。後に顔はカプコンキャラ絵準拠に改められている。
 
**ロックマンの企画段階ではオリジナルキャラクターを用いていたが、開発途中でオリジナルでは弱いという意見があり、『鉄腕アトム』のゲームとして出す案もあった。しかし、先にコナミにファミコンゲーム化権を獲得されたため、結果的にオリジナルキャラクターのロックマンとして発売された。
 
**ロックマンの企画段階ではオリジナルキャラクターを用いていたが、開発途中でオリジナルでは弱いという意見があり、『鉄腕アトム』のゲームとして出す案もあった。しかし、先にコナミにファミコンゲーム化権を獲得されたため、結果的にオリジナルキャラクターのロックマンとして発売された。
7,320

回編集