メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.133.145.17
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
マップ兵器
(編集)
2023年2月19日 (日) 23:15時点における版
273 バイト追加
、
2023年2月19日 (日) 23:15
→戦闘演出
55行目:
55行目:
演出についてはマップ上で行われるのが基本だが、簡易的なものだったり機体のカットインが入ったりと作品によって幅が大きい。ボイス付の作品では一言ボイスが入ってから武器の演出がなされるのが基本である。
演出についてはマップ上で行われるのが基本だが、簡易的なものだったり機体のカットインが入ったりと作品によって幅が大きい。ボイス付の作品では一言ボイスが入ってから武器の演出がなされるのが基本である。
−
*『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』、『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|AP]]
』、『OGS』、『OG外伝』では、通常武器と同様の戦闘アニメーションの後にマップ上の演出に移行する形をとっている。
+
*『
[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』、『
[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』、『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|AP]]
』、『OGS』、『OG外伝』では、通常武器と同様の戦闘アニメーションの後にマップ上の演出に移行する形をとっている。またVXT三部作と『[[スーパーロボット大戦30|30]]』では味方ユニットのみこの演出となり、敵ユニットは従来作のようにマップ上の演出のみとなる。
*『[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]』では、汎用カットイン+ボイスの後、マップ上の3Dユニットが動いて武器を使用する形となっている。
*『[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]』では、汎用カットイン+ボイスの後、マップ上の3Dユニットが動いて武器を使用する形となっている。
*携帯機シリーズでは、通常武器と同様の戦闘アニメーションのみで、マップ上の演出はない。尚、[[スーパーロボット大戦UX|UX]]や[[スーパーロボット大戦BX|BX]]では、敵側のみ下画面で「WARNING」の文字が入る。
*携帯機シリーズでは、通常武器と同様の戦闘アニメーションのみで、マップ上の演出はない。尚、[[スーパーロボット大戦UX|UX]]や[[スーパーロボット大戦BX|BX]]では、敵側のみ下画面で「WARNING」の文字が入る。
−
*
魔装機神シリーズの『ROE』以降では、敵味方非識別タイプのマップ兵器に味方ユニットを巻き込んだ場合、巻き込まれたユニットのパイロットがボイス付きで
'''
「こっちは味方だ」「味方を攻撃するな」
'''
といった趣旨で文句を言う演出が追加された。これは第1作の『LOE』の特定のマップで味方ユニットをマップ兵器に巻き込んだ場合に発生していた会話イベントが元になっており、中には特定のパイロット同士でしか発生しない演出もある。
+
*
[[魔装機神シリーズ]]の『ROE』以降では、敵味方非識別タイプのマップ兵器に味方ユニットを巻き込んだ場合、巻き込まれたユニットのパイロットがボイス付きで
'''
「何をするんだ」「こっちは味方だ」
'''
といった趣旨で文句を言う演出が追加された。これは第1作の『LOE』の特定のマップで味方ユニットをマップ兵器に巻き込んだ場合に発生していた会話イベントが元になっており、中には特定のパイロット同士の組み合わせで発生する専用の台詞まである。
== マップ兵器の種類 ==
== マップ兵器の種類 ==
拙者ァー
2,952
回編集