差分

96行目: 96行目:  
:1st第18話より。アイリス社工場を襲うスローネを急襲。右腕を切り落とす活躍を見せた。まさに、この時のグラハムは'''「阿修羅すら凌駕する存在」'''であった。
 
:1st第18話より。アイリス社工場を襲うスローネを急襲。右腕を切り落とす活躍を見せた。まさに、この時のグラハムは'''「阿修羅すら凌駕する存在」'''であった。
 
:しかし、スローネアインとの戦いを終えた直後、グラハムはこれまで[[トールギス|身体に多大なGが掛かる]]カスタムフラッグに乗り続けた無理が祟った故か、吐血している。
 
:しかし、スローネアインとの戦いを終えた直後、グラハムはこれまで[[トールギス|身体に多大なGが掛かる]]カスタムフラッグに乗り続けた無理が祟った故か、吐血している。
:余談だが、上記の名勝負は視聴者に強い印象を残したようで、'''「『00』1st第18話の放送後、カスタムフラッグの[[ガンプラ]]が(購入が相次いだ事によって)売り場から消えた」'''という逸話が存在している。
+
:余談だが、この時期の[[チームトリニティ]]は民間人を虐殺したり『00』1stの日常的描写の象徴であった[[ルイス・ハレヴィ|ルイス]]に深い傷を負わせるなど悪役的な演出が強く、それを打ち破った上記の名勝負は視聴者に強い印象を残したようで、'''「『00』1st第18話の放送後、カスタムフラッグの[[ガンプラ]]が(購入が相次いだ事によって)売り場から消えた」'''という逸話が存在している。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
3,525

回編集