差分

217 バイト追加 、 2022年12月16日 (金) 21:22
編集の要約なし
18行目: 18行目:  
:[[ハーマン]]らが所属する連合艦隊の上部組織(と思われる。あるいは途中で名義変更が行われたか)。[[ザール星間帝国]]の度重なる攻撃に耐え兼ね、友好条約を結んでしまう失策に出る(結局、ザールの二枚舌外交が露見して有耶無耶になったが)。
 
:[[ハーマン]]らが所属する連合艦隊の上部組織(と思われる。あるいは途中で名義変更が行われたか)。[[ザール星間帝国]]の度重なる攻撃に耐え兼ね、友好条約を結んでしまう失策に出る(結局、ザールの二枚舌外交が露見して有耶無耶になったが)。
 
;[[無敵ロボ トライダーG7]]
 
;[[無敵ロボ トライダーG7]]
:度々[[ガバール帝国|謎のテロリスト]]により被害を受けており、[[竹尾ゼネラルカンパニー]]のお得意先になっている。
+
:長官は[[足立長官]]。度々[[ガバール帝国|謎のテロリスト]]により被害を受けており、[[竹尾ゼネラルカンパニー]]のお得意先になっている。
 
;[[六神合体ゴッドマーズ]]
 
;[[六神合体ゴッドマーズ]]
 
:[[宇宙魔王軍]]の大侵攻を受けて結成され、前大戦で活躍した[[大塚茂]]らが参加。[[明神タケル|主人公]]らの所属する[[コスモクラッシャー隊]]もここ所属。
 
:[[宇宙魔王軍]]の大侵攻を受けて結成され、前大戦で活躍した[[大塚茂]]らが参加。[[明神タケル|主人公]]らの所属する[[コスモクラッシャー隊]]もここ所属。
34行目: 34行目:  
:設定は『ボルテスV』のものを準用。[[プレイヤー部隊|自軍部隊]]も宇宙からの侵攻を阻止するべく協力する。本作では珍しく『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』の地球連邦軍がこちらに組み込まれている。
 
:設定は『ボルテスV』のものを準用。[[プレイヤー部隊|自軍部隊]]も宇宙からの侵攻を阻止するべく協力する。本作では珍しく『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』の地球連邦軍がこちらに組み込まれている。
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]/[[スーパーロボット大戦XO]]
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]/[[スーパーロボット大戦XO]]
:設定は『[[絶対無敵ライジンオー]]』準拠なので「地球防衛'''隊'''」名義。完全に連邦軍の下部組織扱い。
+
:設定は『[[絶対無敵ライジンオー]]』準拠なので「地球防衛'''隊'''」名義。完全に連邦軍の下部組織扱い。トップは足立長官であるが、武田長官も普通に長官と呼ばれており、どういう役職なのかは不明。地方ごとに複数の支部があるのだろうか。
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
:「地球防衛'''隊'''」という名称で登場。
 
:「地球防衛'''隊'''」という名称で登場。
1,431

回編集