差分

895 バイト追加 、 2022年11月24日 (木) 07:25
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
『ダコスタ君』と呼ばれている事からも分かるとおり、バルトフェルドの信頼は厚く、地味ながらも有能な人物。バルトフェルドに対しては、上官でありながらもコーヒーの匂いが[[レセップス]]の艦内に充満する事に対して不満を漏らすなど、信頼と共にそれなりに砕けた関係でもある。
 
『ダコスタ君』と呼ばれている事からも分かるとおり、バルトフェルドの信頼は厚く、地味ながらも有能な人物。バルトフェルドに対しては、上官でありながらもコーヒーの匂いが[[レセップス]]の艦内に充満する事に対して不満を漏らすなど、信頼と共にそれなりに砕けた関係でもある。
   −
バルトフェルドの部隊が壊滅した後は[[クライン派]]に所属しており、バルトフェルドを引き入れたり、[[アスラン・ザラ|アスラン]]を救出したりと、クライン派を陰で支えるのに一役買う。また、『DESTINY』では[[メンデル]]の調査をしていた。
+
バルトフェルドの部隊が壊滅した後の彼は外伝『[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY|ASTRAY R]]』にて描かれている。戦闘後もレセップス内に潜伏していたが、ザフトが権利を放棄したレセップスを引き取り修理を試みていた[[ロウ・ギュール]]達と艦内で出会ったことで彼らと交渉、交換条件によりジブラルタル基地に帰還を果たした。この時点で既に戦争に懐疑的であったことは節々の言動に表れている。
 +
 
 +
その後は[[クライン派]]に所属しており、バルトフェルドを引き入れたり、[[アスラン・ザラ|アスラン]]を救出したりと、クライン派を陰で支えるのに一役買う。また、『DESTINY』では[[メンデル]]の調査をしていた。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
79行目: 81行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[アンドリュー・バルトフェルド]]
 
;[[アンドリュー・バルトフェルド]]
:上官。
+
:上官。撃墜された彼を回収し、その命を救っている。
 
;[[ロウ・ギュール]]
 
;[[ロウ・ギュール]]
:彼との出会いがザフトを抜けるきっかけとなった。
+
:『ASTRAY R』にて出会い、紆余曲折で[[レセップス]]の修理に協力した。
 +
:彼との出会いがザフトを抜けるきっかけとなっている。
 
;[[イライジャ・キール]]
 
;[[イライジャ・キール]]
:ザフト時代に面識があったようで、ロウの救援も依頼した。
+
:ロウと別れた後、ジブラルタル基地に居合わせていた彼に窮地のロウに対する救援を依頼している。
 +
:ザフト時代に面識があったようである。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
93行目: 97行目:  
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[レセップス]]
 
;[[レセップス]]
:
+
:乗艦。大破後も潜伏していたが、ロウ達ジャンク屋が引き取った際に修理を手伝っている。
 
;[[エターナル]]
 
;[[エターナル]]
 
:
 
:
6,611

回編集