差分

99 バイト追加 、 2022年10月19日 (水) 21:03
編集の要約なし
2行目: 2行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
元は[[ギガノス帝国]]で[[ラング・プラート]]によって開発された最新鋭の試作機であり、作中では全3機が存在。それぞれが特化型に設計され、これはメタルアーマーの限界性能を追求する為の技術実証機としての側面も持っている。しかしラングの亡命と共に[[地球連合軍]]に引き渡され<ref>1型の胸部パーツに地球連合軍の象徴であるマークが存在するため、開発時点で引き渡しが決まっていたものと推測される。</ref>、輸送艦「アイダホ」で輸送していた。その最中、停泊中のコロニーにて民間人である[[ケーン・ワカバ]]、[[タップ・オセアノ]]、[[ライト・ニューマン]]の3人の若者が成り行きで搭乗してしまう。ドラグナーには共通して、登録したパイロットにしか動かせないという仕様が存在するが、それが裏目に出て'''ド素人の民間人3人以外には動かせなくなってしまった'''ため、苦肉の策として3人を軍に入隊させ運用することになる。
+
元は[[ギガノス帝国]]で[[ラング・プラート]]によって開発された最新鋭の試作機であり、作中では全3機が存在。開発前に設計された[[ファルゲン]]にて単機での総合性能の上限が見えたためか、それぞれが特化型に設計されており、メタルアーマーの限界性能を追求する為の技術実証機としての側面も持っている。
 +
 
 +
後にラングの亡命と共に[[地球連合軍]]に引き渡され<ref>1型の胸部パーツに地球連合軍の象徴であるマークが存在するため、開発時点で引き渡しが決まっていたものと推測される。</ref>、輸送艦「アイダホ」で輸送していた最中、停泊中のコロニーにて民間人である[[ケーン・ワカバ]]、[[タップ・オセアノ]]、[[ライト・ニューマン]]の3人の若者が成り行きで搭乗してしまう。ドラグナーには共通して、登録したパイロットにしか動かせないという仕様が存在するが、それが裏目に出て'''ド素人の民間人3人以外には動かせなくなってしまった'''ため、苦肉の策として3人を軍に入隊させ運用することになる。
    
ところが、3人は紆余曲折ありながらドラグナーを守り切り生還。その甲斐あってか、最終的にドラグナーは3機の機能を統合・性能向上の両立に成功させた高性能量産機である[[ドラグーン]]の開発に生かされており、地球における地球連合軍とギガノスの戦況を一気に覆していく事になった。
 
ところが、3人は紆余曲折ありながらドラグナーを守り切り生還。その甲斐あってか、最終的にドラグナーは3機の機能を統合・性能向上の両立に成功させた高性能量産機である[[ドラグーン]]の開発に生かされており、地球における地球連合軍とギガノスの戦況を一気に覆していく事になった。
7,317

回編集