差分

15 バイト追加 、 2022年9月2日 (金) 21:01
編集の要約なし
105行目: 105行目:  
:第1話における銀行強盗への説教。闘いを避けるあたりがガインの性格が伺える。
 
:第1話における銀行強盗への説教。闘いを避けるあたりがガインの性格が伺える。
 
;「ガインショットが効かない!?」
 
;「ガインショットが効かない!?」
:巨大な敵ロボットにガインショットが通用しなかった際の台詞。ガインでは敵を倒せないと言うことを如実に示している。2話のパオズーにこそ効いたが、3話の剣豪ロボに既に弾かれて以降効く機会は少ない。
+
:巨大な敵ロボットにガインショットが通用しなかった際の台詞。ガインのみでは大型の敵を倒せないと言うことを如実に示している。2話のパオズーにこそ効いたが、3話の剣豪ロボに既に弾かれて以降効く機会は少ない。
 
:視聴者からはガインの代名詞のように扱われており、舞人役の檜山氏もスパロボ生チャンネルで『V』をプレイし、ガインショットを使用した時に同様の発言をしている。
 
:視聴者からはガインの代名詞のように扱われており、舞人役の檜山氏もスパロボ生チャンネルで『V』をプレイし、ガインショットを使用した時に同様の発言をしている。
 
;「納豆は庶民の宝だ! 貴様のような奴に勝手な真似はさせん!」
 
;「納豆は庶民の宝だ! 貴様のような奴に勝手な真似はさせん!」
匿名利用者