差分

235 バイト追加 、 2022年8月24日 (水) 21:03
34行目: 34行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦EX]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦EX}}
 
:初登場作品。長[[射程]]のリニアレールガンが主兵器。射程外から攻撃を受けることはないので、多分シリーズで最も使えたディアブロだろう。
 
:初登場作品。長[[射程]]のリニアレールガンが主兵器。射程外から攻撃を受けることはないので、多分シリーズで最も使えたディアブロだろう。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
:時系列を無視して最初から「緑の墓標」が使え、さらに強化イベントで「くるみ割り人形」「剣の舞」が使える。『LOE』と違って「剣の舞」が独立した技となっており、また「緑の墓標」の仕様が遠距離攻撃となっていること、そして武器改造効率が高いことから、武装については燃費・射程・攻撃力ともに申し分ないハイスペック機であり、非常に使いやすい。しかし気力制限とそれ以外の能力の低さ、特に移動性能がネックとなる。使うのなら、プレシアの[[援護攻撃]]と3つの強化パーツ枠を上手く活用したい。プレシアの[[精神コマンド]]が戦闘系、支援系共に充実しているのも強み。今回の魔装機神系の例にもれず、戦闘デモは非常に凝っている。プレシアファンの間で大評判の「くるみ割り人形」の演出は必見。ミスするとディアブロが盛大にずっこける姿が見られる。
 
:時系列を無視して最初から「緑の墓標」が使え、さらに強化イベントで「くるみ割り人形」「剣の舞」が使える。『LOE』と違って「剣の舞」が独立した技となっており、また「緑の墓標」の仕様が遠距離攻撃となっていること、そして武器改造効率が高いことから、武装については燃費・射程・攻撃力ともに申し分ないハイスペック機であり、非常に使いやすい。しかし気力制限とそれ以外の能力の低さ、特に移動性能がネックとなる。使うのなら、プレシアの[[援護攻撃]]と3つの強化パーツ枠を上手く活用したい。プレシアの[[精神コマンド]]が戦闘系、支援系共に充実しているのも強み。今回の魔装機神系の例にもれず、戦闘デモは非常に凝っている。プレシアファンの間で大評判の「くるみ割り人形」の演出は必見。ミスするとディアブロが盛大にずっこける姿が見られる。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2018年3月のイベント「復讐が覆う宇宙」の報酬ユニット。SSRシューター。
 
:2018年3月のイベント「復讐が覆う宇宙」の報酬ユニット。SSRシューター。
 
:2018年8月にニューカマーで大器型SSRブラスターが追加。期間限定作品からのニューカマーは本機が初。
 
:2018年8月にニューカマーで大器型SSRブラスターが追加。期間限定作品からのニューカマーは本機が初。
48行目: 48行目:     
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}}
 
:ゲームシステムの変更により、各魔装機にも必殺技が追加された。ディアブロは射撃系の「緑の墓標」を、さらに条件により「くるみ割り人形」を覚える。だが、プレシアの[[精神コマンド]]が援護特化なので、使う分には苦労する。
 
:ゲームシステムの変更により、各魔装機にも必殺技が追加された。ディアブロは射撃系の「緑の墓標」を、さらに条件により「くるみ割り人形」を覚える。だが、プレシアの[[精神コマンド]]が援護特化なので、使う分には苦労する。
:;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
+
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}}
 
::武装の詳細が明確になっている。
 
::武装の詳細が明確になっている。
 
:
 
:
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
 
:残念ながら戦力としてはいまいち。武装は主にハイパーレールガンを使っていくことになるが、プレシアの命中が低く安定しない。移動力も低く、他の大地系魔装機とは違い[[補給装置]]もないと、どうにも扱いづらい印象を受ける。そして必殺技の「くるみ割り人形」は新技の「春の祭典」のための伏線になっているのだが、それゆえに「剣の舞」にランクアップせず、'''「緑の墓標」に下克上されてしまう'''。トドメとして、ルートによってはシナリオの都合上'''最終話で説得するまで離脱する'''上に肝心の「春の祭典」習得が最終話であるため、まともに使えるようになるのは次の周回からになる。皮肉にも、プレシアのストーリー上の厚遇とことごとく逆を行ってしまっている。
 
:残念ながら戦力としてはいまいち。武装は主にハイパーレールガンを使っていくことになるが、プレシアの命中が低く安定しない。移動力も低く、他の大地系魔装機とは違い[[補給装置]]もないと、どうにも扱いづらい印象を受ける。そして必殺技の「くるみ割り人形」は新技の「春の祭典」のための伏線になっているのだが、それゆえに「剣の舞」にランクアップせず、'''「緑の墓標」に下克上されてしまう'''。トドメとして、ルートによってはシナリオの都合上'''最終話で説得するまで離脱する'''上に肝心の「春の祭典」習得が最終話であるため、まともに使えるようになるのは次の周回からになる。皮肉にも、プレシアのストーリー上の厚遇とことごとく逆を行ってしまっている。
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE}}
 
:またもプレシアの能力が低いために、攻撃力と命中率が低く、戦闘はやや苦手。だが専用スキル「堅忍不抜」の効果が'''常時ダメージ50%カット'''に変更され(エネミーフェイズで防御を選択すれば75%カット、さらに強化パーツ「プラーナシールド」のダメージカット効果も重複する)、壁役としては極めて頼れる存在になった。またミサイルがMAP兵器になったので、その気になれば一気に稼ぐことも可能(フル改造してもプレシアの能力の問題で攻撃力が伸びないので、HP調整に苦労するが)。隠しランクアップ武器として久々に「剣の舞」が復活している。
 
:またもプレシアの能力が低いために、攻撃力と命中率が低く、戦闘はやや苦手。だが専用スキル「堅忍不抜」の効果が'''常時ダメージ50%カット'''に変更され(エネミーフェイズで防御を選択すれば75%カット、さらに強化パーツ「プラーナシールド」のダメージカット効果も重複する)、壁役としては極めて頼れる存在になった。またミサイルがMAP兵器になったので、その気になれば一気に稼ぐことも可能(フル改造してもプレシアの能力の問題で攻撃力が伸びないので、HP調整に苦労するが)。隠しランクアップ武器として久々に「剣の舞」が復活している。
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END}}
 
:第33話「フリングホルニ」より参戦。基本的に前作の長所と短所をそのまま引き継いでいるが、今作で利便性の上がった援護防御役として極めて優秀。また通常格闘武器のブラッシュブレードと剣の舞の特殊効果が「操者能力減少」と「装甲減少」を同時に与えるという極めて強力なものであり、攻撃力の低さを補って余りあるほどの利便性を秘めたユニットとなっている。
 
:第33話「フリングホルニ」より参戦。基本的に前作の長所と短所をそのまま引き継いでいるが、今作で利便性の上がった援護防御役として極めて優秀。また通常格闘武器のブラッシュブレードと剣の舞の特殊効果が「操者能力減少」と「装甲減少」を同時に与えるという極めて強力なものであり、攻撃力の低さを補って余りあるほどの利便性を秘めたユニットとなっている。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
 
:マサキ編第3話からの参入。ミオを操者に戦った後、ザムジードの奪取に伴いプレシアを新たな操者に据えて17話で一時離脱。46話で再加入する。
 
:マサキ編第3話からの参入。ミオを操者に戦った後、ザムジードの奪取に伴いプレシアを新たな操者に据えて17話で一時離脱。46話で再加入する。
  
5,593

回編集