差分

675 バイト追加 、 2022年7月13日 (水) 15:50
86行目: 86行目:  
:左右脇腹と脚部にミサイルポッドを計4基装備。
 
:左右脇腹と脚部にミサイルポッドを計4基装備。
 
:使用頻度は低いが、『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では隔壁を壊すのに使う事も。
 
:使用頻度は低いが、『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では隔壁を壊すのに使う事も。
;ビームキャノン
+
;ビーム・キャノン
 
:バックパックに2門搭載されたビーム砲。発射時に両肩部のリフレクターパネルが前方に展開する。
 
:バックパックに2門搭載されたビーム砲。発射時に両肩部のリフレクターパネルが前方に展開する。
:SRWでの採用率は低め。
+
:SRWでの採用率は低め。『30』ではロング・メガ・バスターを携行している為か、ライフルではなくこちらが武装欄に登録。敵機の上空から連射する演出となっている。
 
;炸裂ボルト
 
;炸裂ボルト
 
:腕部に装備されている武装。公式の詳細が不明の為、榴弾兵器と電撃兵器の2通りの解釈が存在する。
 
:腕部に装備されている武装。公式の詳細が不明の為、榴弾兵器と電撃兵器の2通りの解釈が存在する。
94行目: 94行目:  
:電撃兵器の解釈の場合、『ボルト』を電圧等を指すボルトと解釈し、腕部に装備された電撃を放つ機構による攻撃となっている。
 
:電撃兵器の解釈の場合、『ボルト』を電圧等を指すボルトと解釈し、腕部に装備された電撃を放つ機構による攻撃となっている。
 
:なお、百式の発展系であるガンダムデルタカイ(SRW未登場)にも炸裂ボルトは採用されているが、こちらは爆発と電撃の二つの攻撃でダメージを与えるという諸々の設定を複合した性能となっている。
 
:なお、百式の発展系であるガンダムデルタカイ(SRW未登場)にも炸裂ボルトは採用されているが、こちらは爆発と電撃の二つの攻撃でダメージを与えるという諸々の設定を複合した性能となっている。
:『MX』では電撃式を採用しており、蹴り飛ばしたのちにビームサーベルにて複数攻撃、トドメに電撃を叩き込む。最初の蹴りは[[シャア専用ザク|シャア専用ザクII]]の有名な蹴りを意識したものと思われる。
+
:『MX』では電撃式を採用しており、蹴り飛ばしたのちにビーム・サーベルにて複数攻撃、トドメに電撃を叩き込む。最初の蹴りは[[シャア専用ザク|シャア専用ザクII]]の有名な蹴りを意識したものと思われる。
 
:『30』では、後方からキックを食らわせた後にパンチを行うというコンボ。爆発系の演出だが、電気系統武器が持つ運動性ダウンの特殊効果は付いている。
 
:『30』では、後方からキックを食らわせた後にパンチを行うというコンボ。爆発系の演出だが、電気系統武器が持つ運動性ダウンの特殊効果は付いている。
 
;[[Iフィールド]]発生装置
 
;[[Iフィールド]]発生装置
 
:胸部に搭載しており、コックピット周りを守ることが可能。
 
:胸部に搭載しており、コックピット周りを守ることが可能。
 
:スパロボでは採用されていない。
 
:スパロボでは採用されていない。
;[[ビームサーベル]]
+
;[[ビーム・サーベル]]
 
:百式と同じ型の近距離用の武装。後腰部に2本マウント。
 
:百式と同じ型の近距離用の武装。後腰部に2本マウント。
 
:近接武器としては炸裂ボルトが強力なため、使用頻度は低い。
 
:近接武器としては炸裂ボルトが強力なため、使用頻度は低い。
:『30』では未実装。
+
:『MX』では炸裂ボルトのアニメーションに組み込まれている。『30』では未実装。
;[[ビームライフル]]
+
;[[ビーム・ライフル]]
 
:百式と同じ型の本機の携行兵装。
 
:百式と同じ型の本機の携行兵装。
:『MX』ではダブルアタック可能で移動後にも使える為、固まっている雑魚を蹴散らすのに有用性が高い。『30』では未実装。
+
:『MX』ではダブルアタック可能で移動後にも使える為、固まっている雑魚を蹴散らすのに有用性が高い。『30』ではロング・メガ・バスターを常に携行している為か未実装。
 
;ロング・メガ・バスター
 
;ロング・メガ・バスター
 
:携行武器として最強を誇るビームランチャー。[[百式]]のメガ・バズーカ・ランチャーとは違い手持ち武器。
 
:携行武器として最強を誇るビームランチャー。[[百式]]のメガ・バズーカ・ランチャーとは違い手持ち武器。
:SRWでの扱いは[[MAP兵器]]。『MX』では発射前に変形展開する独自解釈の演出がある。『30』では通常版が追加。また、ミッションでMAP兵器版も追加される。
+
:SRWでの扱いは[[MAP兵器]]。『MX』では発射前に変形展開する独自解釈の演出がある。
 +
:『30』ではシリーズで初めてこの武器を常時携行するグラフィックとなっており、通常版が実装されたが、当初はMAP兵器版は未実装。後のサイドミッション「ダカールの落日」で、「大容量コンデンサーに換装したことで以前よりも高出力での発射が可能になった」として、ようやくMAP兵器版が追加される。
    
==== オプション装備 ====
 
==== オプション装備 ====
2,970

回編集