差分

96 バイト追加 、 2022年6月17日 (金) 23:48
編集の要約なし
25行目: 25行目:  
合体用コネクタは同規格でもプログラムが存在しない組み合せだったが、[[ザ・パワー]]の力でシンパレート値が200%以上になり、奇跡の[[合体]]を可能とした。後に、[[超竜神]]の[[タイムスリップ|時間遡行]]の結果その周辺の歴史が微妙に書き変わり、「幻竜神・強龍神への合体プログラムは当初から存在しており、コネクタの規格が共通なのはそのためだが、システムの混乱を防ぐため秘匿されていた」ということになっていた。
 
合体用コネクタは同規格でもプログラムが存在しない組み合せだったが、[[ザ・パワー]]の力でシンパレート値が200%以上になり、奇跡の[[合体]]を可能とした。後に、[[超竜神]]の[[タイムスリップ|時間遡行]]の結果その周辺の歴史が微妙に書き変わり、「幻竜神・強龍神への合体プログラムは当初から存在しており、コネクタの規格が共通なのはそのためだが、システムの混乱を防ぐため秘匿されていた」ということになっていた。
   −
超竜神の頭部と[[撃龍神]]の胸部装甲を持つ。スピードに優れ、撹乱技も使用。その最大出力は不明。
+
スピードに優れ、撹乱技も使用。超竜神の頭部が使われていることもあって、人格は超竜神に近い。一人称は「私(わたし)」
 
  −
「幻竜神」の名の通り、人格は超竜神に近い。一人称は「私(わたし)」。
      
[[覇界王 ガオガイガー対ベターマン|『覇界王 ガオガイガー対ベターマン]]』では覇界の眷属としてこの形態で活動。王に次ぐ将の位を冠し、強竜神と共に戦闘体のラミアと羅漢を武装を使うまでもなく文字通り一蹴した。GGGの分析でも[[ガオガイゴー]]・[[ガオファイガー]]でも勝ち目はないとされたが、ベターマンの協力を得、諸刃の刃である残留トリプルゼロまで使った5機の弟妹達と[[天海護|G]]と[[戒道幾巳|J]]の勇者との激闘に敗れた。
 
[[覇界王 ガオガイガー対ベターマン|『覇界王 ガオガイガー対ベターマン]]』では覇界の眷属としてこの形態で活動。王に次ぐ将の位を冠し、強竜神と共に戦闘体のラミアと羅漢を武装を使うまでもなく文字通り一蹴した。GGGの分析でも[[ガオガイゴー]]・[[ガオファイガー]]でも勝ち目はないとされたが、ベターマンの協力を得、諸刃の刃である残留トリプルゼロまで使った5機の弟妹達と[[天海護|G]]と[[戒道幾巳|J]]の勇者との激闘に敗れた。
138行目: 136行目:  
;幻竜神・強龍神
 
;幻竜神・強龍神
 
:腸原種と鼻原種の合体に対抗すべく、初合体して圧倒。鼻原種の原種核をサンダーブリザードで回収する。
 
:腸原種と鼻原種の合体に対抗すべく、初合体して圧倒。鼻原種の原種核をサンダーブリザードで回収する。
;マキシマムトゥロン
+
;勇気ある者
:[[木星]]の衛星パシファエと融合した胸原種とシノーペと融合した臍原種の体当たり攻撃に対し、強竜神との合体攻撃・マキシマムトゥロンで撃破してみせた。
+
:[[木星]]の衛星と融合した原種たちとの戦いではカルメと融合したZX-25 パシファエを強龍神との連携で撃破。直後、パシファエと融合したZX-22 胸原種とシノーペと融合したZX-23 臍原種の体当たり攻撃を受けるも受け止めた状態から強竜神との合体攻撃・マキシマムトゥロンで撃破してみせた。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
匿名利用者