差分

18 バイト追加 、 2022年5月28日 (土) 17:11
42行目: 42行目:  
:あるシナリオで登場する彼女は自機と部下のジャミング機能、本人の極の相乗効果により、なんと'''最終命中率・最終回避率+120%'''というとんでもない数値を誇る。この状態の彼女の攻撃はこちら側も最終回避率+21%以上を得ないと最終補正の仕様上、精神コマンド[[ひらめき]]を使うか、特殊能力[[分身]]で無ければ回避不能になってしまう。正攻法で挑むのは危険。密集している所を[[蜃気楼]]の[[マップ兵器]]で殲滅してやろう。また、[[リ・ブラスタB]]のマップ兵器だと範囲ぴったりだったりする。
 
:あるシナリオで登場する彼女は自機と部下のジャミング機能、本人の極の相乗効果により、なんと'''最終命中率・最終回避率+120%'''というとんでもない数値を誇る。この状態の彼女の攻撃はこちら側も最終回避率+21%以上を得ないと最終補正の仕様上、精神コマンド[[ひらめき]]を使うか、特殊能力[[分身]]で無ければ回避不能になってしまう。正攻法で挑むのは危険。密集している所を[[蜃気楼]]の[[マップ兵器]]で殲滅してやろう。また、[[リ・ブラスタB]]のマップ兵器だと範囲ぴったりだったりする。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:本人は登場しないが、[[FB隊員|ファイヤバグ残党]]がちょくちょく話題に出し、用語事典に「姫」名義で登録されている。前作で[[ファイヤバグ]]を解散したことについては、「心優しい姫が自分たちを巻き込まないように計らってくれた」と解釈されていた。
+
:前作で死亡した為に登場しないが、[[FB隊員|ファイヤバグ残党]]がちょくちょく話題に出し、用語事典に「姫」名義で登録されている。前作で[[ファイヤバグ]]を解散したことについては、「心優しい姫が自分たちを巻き込まないように計らってくれた」と解釈されていた。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==