36行目:
36行目:
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
:中華連邦が本格登場するため、中華連邦兵が乗る。
:中華連邦が本格登場するため、中華連邦兵が乗る。
+
+
=== 単独作品 ===
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
+
:2章Part10から登場するエネミーユニット。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
42行目:
46行目:
:両腕に備え付けられたマシンガン。
:両腕に備え付けられたマシンガン。
:実質[[没データ]]だが地上と空中でアニメーションが違う。
:実質[[没データ]]だが地上と空中でアニメーションが違う。
+
:『DD』では実弾属性の通常攻撃。
;固定式キャノン
;固定式キャノン
:両脇に備え付けられたキャノン砲。
:両脇に備え付けられたキャノン砲。
58行目:
63行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
−
当初「かっこよくて強そうだが性能は大したことない」というコンセプトが出発点の機体だったが、河口プロデューサーからの「'''アニメは見た目が全てだから'''」という殺生な一言により、現在のデザインに至ったという経緯がある。
+
*当初「かっこよくて強そうだが性能は大したことない」というコンセプトが出発点の機体だったが、河口プロデューサーからの「'''アニメは見た目が全てだから'''」という殺生な一言により、現在のデザインに至ったという経緯がある。