差分

登場人物、登場メカを追加。
21行目: 21行目:  
;[[強化パーツ]]
 
;[[強化パーツ]]
 
:[[魔装機神シリーズ]]では初採用。[[熟練度]]・[[SRポイント]]のように、マップごとに獲得条件が定められている。
 
:[[魔装機神シリーズ]]では初採用。[[熟練度]]・[[SRポイント]]のように、マップごとに獲得条件が定められている。
<!--
+
 
 
== 登場人物 ==
 
== 登場人物 ==
 
前作からの続投キャラについては「[[魔装機神シリーズの登場人物]]」を参照。
 
前作からの続投キャラについては「[[魔装機神シリーズの登場人物]]」を参照。
 +
 +
=== 新規登場人物 ===
 +
==== [[アンティラス隊]] ====
 +
;[[レミア・ザニア・ヴァルハレヴィア]]
 +
:[[ザシュフォード・ザン・ヴァルハレヴィア|ザッシュ]]の姉。治癒術と格闘術の両方を得意とする。CVは坂本真綾氏。
 +
;[[トレイス・クオ・ハイネット]]
 +
:[[ギド・ゼーホーファー|ギド]]によってテロリストの拠点から救出された青年。民間人だが優れた操者適性を持つ。CVは小林愛氏。
 +
 +
==== [[エラン・ゼノサキス]]家 ====
 +
;[[オキュラ・ザニア・ビフラズバ]]
 +
:[[エラン・ゼノサキス|エラン]]の家に仕えるメイド長。CVは甲斐田裕子氏。
 +
;[[セレマ・ゼオラ・オクスティン]]
 +
:エランの家に仕えるメイド見習い。家事は下手だが、魔装機の整備は得意。CVはゆかな氏。
    
== 登場メカ ==
 
== 登場メカ ==
 
前作からの続投メカについては「[[魔装機神シリーズの登場メカ]]」を参照。
 
前作からの続投メカについては「[[魔装機神シリーズの登場メカ]]」を参照。
-->
+
 
 +
=== 新規登場メカ ===
 +
==== [[アンティラス隊]] ====
 +
;[[ギオリアス]]
 +
:[[ギオラスト]]の後継機。ギオラストと異なり、当初から前線運用を想定して開発された。契約精霊は風系低位の旋風「ギオリュート」。操者は[[ファング・ザン・ビシアス|ファング]]。
 +
;[[ガルガーディア]]
 +
:[[ガルガード]]の兄弟機(レミア曰く「姉弟機」)。格闘戦に長ける。契約精霊は炎系低位の稲光「ガルディス」。操者は[[レミア・ザニア・ヴァルハレヴィア|レミア]]。
 +
;[[ジャスティニア]]
 +
:[[ジャオーム]]の後継機。火力が強化されている。契約精霊は風系低位の野分「ジャスフィ」。操者は[[ロザリー・セルエ|ロザリー]]。
 +
;[[ウェルスピナー・レイ]]
 +
:[[バゴニア連邦共和国|バゴニア]]の最新鋭魔装機[[ウェルスピナー]]を、[[ウェンディ・ラスム・イクナート|ウェンディ]]がジノ専用機として改造した機体。汎用性が高い。契約精霊は水系低位の頻浪「ウォーシュ」。操者は[[ジノ・バレンシア|ジノ]]。
 +
 
 +
==== [[エラン・ゼノサキス]]家 ====
 +
;[[スヴェンド・デルツ]]
 +
:[[スヴェンド]]シリーズの最新鋭機。どの属性の低位精霊とも契約可能。[[オキュラ・ザニア・ビフラズバ|オキュラ]]が搭乗する。
 +
 
 +
==== [[ラーダット王国]] ====
 +
;[[トゥー・グリアス]]
 +
:[[グリアス]]の上位機。魔術兵器が強力。契約精霊は炎系低位の連星「フェ・ト・ナ」。ヅボルバが搭乗する。
 +
 
 
== 登場勢力 ==
 
== 登場勢力 ==
 
;[[アンティラス隊]]
 
;[[アンティラス隊]]