差分

32行目: 32行目:  
:漫画版シリーズ第4作。『ゲッターロボ號』から15年前に起きた出来事の真相を描く。真ゲッターの誕生や早乙女研究所の消滅が描かれた。[[ゲッターエンペラー]]の初登場作品でもある。
 
:漫画版シリーズ第4作。『ゲッターロボ號』から15年前に起きた出来事の真相を描く。真ゲッターの誕生や早乙女研究所の消滅が描かれた。[[ゲッターエンペラー]]の初登場作品でもある。
 
;[[ゲッターロボDEVOLUTION -宇宙最後の3分間-]]
 
;[[ゲッターロボDEVOLUTION -宇宙最後の3分間-]]
:2015年(平成27年)発表。作者は『鉄のラインバレル (原作漫画版)』を手がけた清水栄一と下口智裕。一部の人間にしか存在を認知できない人類を襲う異形の存在・不進化体と戦う運命を負った流竜馬達の戦いを描く。
+
:2015年(平成27年)発表。作者は『[[鉄のラインバレル (原作漫画版)]]』を手がけた清水栄一と下口智裕。一部の人間にしか存在を認知できない人類を襲う異形の存在・不進化体と戦う運命を負った流竜馬達の戦いを描く。
 
;[[ゲッターロボ牌]]
 
;[[ゲッターロボ牌]]
 
:2016年(平成28年)発表。作者は脚本:森橋ビンゴ、作画:ドリル汁。アトランティス帝国に支配された地球で主人公の紅丸バン子は麻雀で戦いを挑む異色作。
 
:2016年(平成28年)発表。作者は脚本:森橋ビンゴ、作画:ドリル汁。アトランティス帝国に支配された地球で主人公の紅丸バン子は麻雀で戦いを挑む異色作。
5,391

回編集