差分

538 バイト追加 、 2022年4月11日 (月) 09:59
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
『[[第4次スーパーロボット大戦]]』の隠し要素。
+
『[[第4次スーパーロボット大戦]]』の隠し要素。移植作の『[[第4次スーパーロボット大戦S]]』についても記述する。
    
核バズーカのためにプルを説得しガトーを加入、そのためにギャブレーを説得しシャアを離脱・・・など、連鎖する隠し要素が多い。
 
核バズーカのためにプルを説得しガトーを加入、そのためにギャブレーを説得しシャアを離脱・・・など、連鎖する隠し要素が多い。
13行目: 13行目:  
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
! 7ターン以内 !! 8ターン以上
+
! 7ターン以内<br/>(『S』では15ターン以内) !! 8ターン以上<br/>(『S』では16ターン以上)
 
|-
 
|-
 
| ハサウェイ||クリス<br />バーニィ<br />ケーラ
 
| ハサウェイ||クリス<br />バーニィ<br />ケーラ
156行目: 156行目:  
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
! 319ターン以内 !! 320ターン以上
+
! 319ターン以内<br/>(『S』では349ターン以内) !! 320ターン以上<br/>(『S』では350ターン以上)
 
|-
 
|-
 
|シュウ一行 || -
 
|シュウ一行 || -
163行目: 163行目:  
==隠し要素一覧==
 
==隠し要素一覧==
 
===[[NT-1アレックス]]&[[クリスチーナ・マッケンジー|クリス]]、[[ザク改]]&[[バーナード・ワイズマン|バーニィ]]、[[ジェガン]](1機目)&[[ケーラ・スゥ|ケーラ]]===
 
===[[NT-1アレックス]]&[[クリスチーナ・マッケンジー|クリス]]、[[ザク改]]&[[バーナード・ワイズマン|バーニィ]]、[[ジェガン]](1機目)&[[ケーラ・スゥ|ケーラ]]===
「発端」クリアまでに8ターン以上かけると「新たな敵」クリア時の補充人員としてケーラとジェガン、さらに次マップ「ダバ=マイロード」の増援でクリスとバーニィが登場。
+
「発端」クリアまでに8ターン(『S』では16ターン)以上かけると「新たな敵」クリア時の補充人員としてケーラとジェガン、さらに次マップ「ダバ=マイロード」の増援でクリスとバーニィが登場。
    
===[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]&[[ハサウェイ・ノア|ハサウェイ]]===
 
===[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]&[[ハサウェイ・ノア|ハサウェイ]]===
「発端」クリアまでに7ターン以内なら「ブライトの帰還」クリア時の補充人員として登場。
+
「発端」クリアまでに7ターン(『S』では15ターン)以内なら「ブライトの帰還」クリア時の補充人員として登場。
    
===副主人公===
 
===副主人公===
「発端」クリアまでに8ターン以上なら「新たな敵」、7ターン以内なら「ブライトの帰還」開始前に選択。「恋人いない」だと上記の補充人員に追加されて登場。「恋人いる」だと[[ティターンズ]]所属のNPCとして登場。「宇宙へ」か「ティターンズ台頭」で主人公で説得することで仲間になる。乗機は[[バイアラン]]。
+
「新たな敵」(ケーラ加入ルート)もしくは「ブライトの帰還」(ハサウェイ加入ルート)開始前に選択。「恋人いない」だと上記の補充人員に追加されて登場。「恋人いる」だと[[ティターンズ]]所属のNPCとして登場。「宇宙へ」か「ティターンズ台頭」で主人公で説得することで仲間になる。乗機は[[バイアラン]]。
    
===[[Gディフェンサー]]&[[カツ・コバヤシ|カツ]]&ジェガン(2機目)===
 
===[[Gディフェンサー]]&[[カツ・コバヤシ|カツ]]&ジェガン(2機目)===
196行目: 196行目:     
===[[Sガンダム]]、[[Ex-Sガンダム]]===
 
===[[Sガンダム]]、[[Ex-Sガンダム]]===
リアル系のみ。「老兵の挽歌」クリア時に入手。[[ガンタンク]]をまだ所持していた場合、択一になる。フォウを仲間にしない場合、「ビヨン・ザ・トッド」開始前にEx-Sに強化される。
+
リアル系のみ。「老兵の挽歌」クリア時に入手。[[ガンタンク]]をまだ所持していた場合、択一になる。Sガンダムを入手してフォウを仲間にしなかった場合、「ビヨン・ザ・トッド」開始前にEx-Sに強化される。『S』ではガンタンクとの択一は無し。
    
===[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)]]&[[クェス・パラヤ|クェス]]===
 
===[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)]]&[[クェス・パラヤ|クェス]]===
211行目: 211行目:     
===[[ロザミア・バダム|ロザミィ]]===
 
===[[ロザミア・バダム|ロザミィ]]===
フォウを仲間にしなかった場合、「ビヨン・ザ・トッド」で登場。ザク改、ガンタンク、ジェガンのいずれかを所持していれば味方NPCとして出撃するがイベントで敵に。カミーユで説得すると撤退し、その機体は失われる。これらの機体を持っていなかった場合、[[コアファイター]]で脱走し[[グレンダイザー]]など数機の味方機に被害が出るイベントがある。後に「ゲストとインスペクター」でも敵として登場するので、カミーユで説得すればクリア後仲間にすることが出来る。
+
フォウを仲間にしなかった場合、「ビヨン・ザ・トッド」で登場。ザク改、ガンタンク、ジェガン、[[ジムIII]](『S』のみ)のいずれかを所持していれば味方NPCとして出撃するがイベントで敵に。カミーユで説得すると撤退し、その機体は失われる。これらの機体を持っていなかった場合、[[コアファイター]]で脱走し[[グレンダイザー]]など数機の味方機に被害が出るイベントがある(この場合は説得できず仲間にならない)。後に「ゲストとインスペクター」でも敵として登場するので、カミーユで説得すればクリア後仲間にすることが出来る。
    
===[[クワサン・オリビー|クワサン]]===
 
===[[クワサン・オリビー|クワサン]]===
 
リアル系のみ。
 
リアル系のみ。
*宇宙ルートを通った場合のみ「ロンデニオン」でダバと1度戦闘させ、説得する。(地上ルートでは問題なし)
+
*宇宙ルートを通った場合のみ「ロンデニオン」でダバと1度戦闘させ、説得する。(地上ルートでは不要)
 
*「マーズ・コネクション」6ターン目に登場するのでダバで説得。MAP兵器で敵一掃がやりやすい配置になっているので増援出現前に全滅させないよう注意。
 
*「マーズ・コネクション」6ターン目に登場するのでダバで説得。MAP兵器で敵一掃がやりやすい配置になっているので増援出現前に全滅させないよう注意。
 
*「ポセイダルの野心」でダバで説得。そのMAPのみ使用可能だが、クリア後使用不能になり乗機の[[バッシュ]]も解体される。
 
*「ポセイダルの野心」でダバで説得。そのMAPのみ使用可能だが、クリア後使用不能になり乗機の[[バッシュ]]も解体される。
222行目: 222行目:  
クワサンが仲間になった状態でダバで説得すれば仲間になる。
 
クワサンが仲間になった状態でダバで説得すれば仲間になる。
   −
===[[ガンダム試作2号機]]&[[アナベル・ガトー]]、[[ビギナ・ギナ]]&[[セシリー・フェアチャイルド|セシリー]]===
+
===[[ガンダム試作2号機|GP-02A]]&[[アナベル・ガトー]]、[[ビギナ・ギナ]]&[[セシリー・フェアチャイルド|セシリー]]===
 
*「ダカールの日」開始前に[[ブレックス・フォーラ|ブレックス]]准将の護衛を引き受ける。その後「左に逃げる」を選ぶとブレックスは死亡、代わりに[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]が演説しそのまま離脱する。
 
*「ダカールの日」開始前に[[ブレックス・フォーラ|ブレックス]]准将の護衛を引き受ける。その後「左に逃げる」を選ぶとブレックスは死亡、代わりに[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]が演説しそのまま離脱する。
 
*クワトロ離脱後「リューネ・カプリッチオ」(A)でセシリーとガトーが登場。セシリーはそのまま加入するがガトーはNPCとなっていて、クリアまで生存させていれば仲間になる。
 
*クワトロ離脱後「リューネ・カプリッチオ」(A)でセシリーとガトーが登場。セシリーはそのまま加入するがガトーはNPCとなっていて、クリアまで生存させていれば仲間になる。
233行目: 233行目:     
===アトミックバズーカ===
 
===アトミックバズーカ===
プル達を仲間にした上でジュドーに同行、「ハマーンの影」でジュドーでハマーンを説得すれば試作2号機にアトミックバズーカが追加される。
+
プル達を仲間にした上でジュドーに同行、「ハマーンの影」でジュドーでハマーンを説得すればGP-02Aにアトミックバズーカが追加される。
    
===[[グランゾン]]&[[シュウ・シラカワ|シュウ]]、[[ウィーゾル改]]&[[サフィーネ・グレイス|サフィーネ]]、[[ノルス・レイ]]&[[モニカ・グラニア・ビルセイア|モニカ]]===
 
===[[グランゾン]]&[[シュウ・シラカワ|シュウ]]、[[ウィーゾル改]]&[[サフィーネ・グレイス|サフィーネ]]、[[ノルス・レイ]]&[[モニカ・グラニア・ビルセイア|モニカ]]===
最終話「火星の決戦」開始までの総ターンが319以下の場合、自軍に加わる。ただし入れ替わりで[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]、[[ホワン・ヤンロン|ヤンロン]]、[[テュッティ・ノールバック|テュッティ]]が離脱してしまう。
+
最終話「火星の決戦」開始までの総ターンが319(『S』では349)以下の場合、自軍に加わる。ただし入れ替わりで[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]、[[ホワン・ヤンロン|ヤンロン]]、[[テュッティ・ノールバック|テュッティ]]が離脱してしまう。『S』では離脱イベントは無し。
    
{{DEFAULTSORT:かくしようそ たい4し}}
 
{{DEFAULTSORT:かくしようそ たい4し}}
 
[[Category:隠し要素|たい4し]]
 
[[Category:隠し要素|たい4し]]
 
[[Category:第4次スーパーロボット大戦]]
 
[[Category:第4次スーパーロボット大戦]]
3,173

回編集