差分

110 バイト追加 、 2013年6月29日 (土) 18:51
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== MS-05B ザクI(Zaku I) ==
 
== MS-05B ザクI(Zaku I) ==
   
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
**[[機動戦士ガンダム]]
 
**[[機動戦士ガンダム]]
10行目: 9行目:  
*全備重量:65.0t
 
*全備重量:65.0t
 
*装甲材質:超硬スチール合金
 
*装甲材質:超硬スチール合金
*動力:核融合炉
+
*[[動力]]:核融合炉
 
*ジェネレーター出力:899kW
 
*ジェネレーター出力:899kW
 
*スラスター推力:40700kg
 
*スラスター推力:40700kg
 
*開発:ジオニック社
 
*開発:ジオニック社
*所属:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]
+
*所属:[[ジオン公国軍]]
 
*主なパイロット:[[ガデム]]、他
 
*主なパイロット:[[ガデム]]、他
   −
全てのリアルロボットの基本中の基本である。ジオニック社が開発した[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の[[量産型]][[モビルスーツ]]。通称は『'''旧ザク'''』。プロトタイプ・ザクの改良型であり、競合機であったツィマッド社のヅダ(SRW未登場)を破って、人類史上で初めて"制式採用"され"量産"された機体となった。安定した性能を持つが、動力パイプを内装した上、ジェネレーターの出力も低かったために十分な運動性を発揮できず、後に本機をさらに改良したMS-06[[ザク|ザクII]]が開発される事となった。
+
全ての[[リアルロボット]]の基本中の基本である。ジオニック社が開発した[[ジオン公国軍]]の[[量産型]][[モビルスーツ]]。通称は『'''旧ザク'''』。プロトタイプ・ザクの改良型であり、競合機であったツィマッド社のヅダ(SRW未登場)を破って、人類史上で初めて"制式採用"され"量産"された機体となった。安定した性能を持つが、動力パイプを内装した上、ジェネレーターの出力も低かったために十分な運動性を発揮できず、後に本機をさらに改良したMS-06 [[ザク|ザクII]]が開発される事となった。
    
本機は[[一年戦争]]初期に実戦投入されたが、後に[[ザク|ザクII]]の配備が進むと主に補給部隊や拠点防衛などで運用されるようになった。また、キャリフォルニア・ベースでは、ザクIをベースにして、ビームライフルによる狙撃仕様の機体であるザクI・スナイパータイプが開発されている。
 
本機は[[一年戦争]]初期に実戦投入されたが、後に[[ザク|ザクII]]の配備が進むと主に補給部隊や拠点防衛などで運用されるようになった。また、キャリフォルニア・ベースでは、ザクIをベースにして、ビームライフルによる狙撃仕様の機体であるザクI・スナイパータイプが開発されている。
25行目: 24行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:シナリオ「老兵の挽歌」でガデムが乗り、[[コウ・ウラキ|コウ]]と[[ニナ・パープルトン|ニナ]]を驚かせた。フルチューンされているため、雑魚の[[ザク改]]よりはずっと強い。なお、地形[[アクシズ]]の戦闘背景には本機の頭部が漂っているのが確認できる。
+
:シナリオ「老兵の挽歌」でガデムが乗り、[[コウ・ウラキ|コウ]]と[[ニナ・パープルトン|ニナ]]を驚かせた。フルチューンされているため、雑魚の[[ザク改]]よりはずっと強い。なお、[[地形]][[アクシズ]]の戦闘背景には本機の頭部が漂っているのが確認できる。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:[[ガンダム・チーム]]の手により入手する。シナリオ「トレーズ、立つ」では[[ジュドー・アーシタ]]、「灯火は炎となりて」では[[イーノ・アッバーブ]]が乗って強制出撃になる。性能は良くないが、[[ビーチャ・オーレグ]]によって[[ウォン・ユンファ]]の買取を阻止されるため、自軍には残る。「灯火は炎となりて」では'''骨董品'''として売り飛ばされそうになった。
 
:[[ガンダム・チーム]]の手により入手する。シナリオ「トレーズ、立つ」では[[ジュドー・アーシタ]]、「灯火は炎となりて」では[[イーノ・アッバーブ]]が乗って強制出撃になる。性能は良くないが、[[ビーチャ・オーレグ]]によって[[ウォン・ユンファ]]の買取を阻止されるため、自軍には残る。「灯火は炎となりて」では'''骨董品'''として売り飛ばされそうになった。
31行目: 30行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   −
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ヒートホーク
 
;ヒートホーク
 
:格闘戦用の武装。[[ザク|ザクII]]の物と同型。
 
:格闘戦用の武装。[[ザク|ザクII]]の物と同型。
 
;105mmマシンガン
 
;105mmマシンガン
 
:本機の主兵装。マガジンが側面に取り付けられている。装弾数は145発。
 
:本機の主兵装。マガジンが側面に取り付けられている。装弾数は145発。
;280mmバズーカ
+
;120mmマシンガン
:通称「ザク・バズーカ」。元々は核弾頭発射用に開発されていた。南極条約締結後は通常の弾頭が使用されている。また、本機の右肩にはバズーカラックが装備されている。
+
:スパロボではこちらを装備。
 +
;280mmバズーカ / ザク・バズーカ
 +
:元々は核弾頭発射用に開発されていた。南極条約締結後は通常の弾頭が使用されている。また、本機の右肩にはバズーカラックが装備されている。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
47行目: 48行目:  
:
 
:
   −
== 機体[[BGM]] ==
+
=== [[サイズ]] ===
 +
;M
 +
:
 +
<!-- == 機体[[BGM]] ==
 
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
 
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
   −
== 対決 ==
+
== 対決・名場面など ==
 
;対[[ガンダム]]
 
;対[[ガンダム]]
 
:
 
:
  −
== 名場面 ==
   
;敵の補給艦を叩け!
 
;敵の補給艦を叩け!
 
:本機の象徴である'''ショルダータックル'''を披露。
 
:本機の象徴である'''ショルダータックル'''を披露。
66行目: 68行目:  
:『[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]』に登場。頭部に小隊長機である事を表すブレードアンテナが取り付けられている。SRW未登場。
 
:『[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]』に登場。頭部に小隊長機である事を表すブレードアンテナが取り付けられている。SRW未登場。
 
;ザクI(タイガーバウム仕様)
 
;ザクI(タイガーバウム仕様)
:『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』に登場。[[サイド3]]のコロニー・タイガーバウムにあるスタンパ・ハロイの[[MS]]コレクションの一つで、見た目は[[一年戦争]]時の機体と同じだが、内部が改良されている。SRW未登場。
+
:『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』に登場。[[サイド3]]のコロニー・タイガーバウムにあるスタンパ・ハロイの[[モビルスーツ|MS]]コレクションの一つで、見た目は[[一年戦争]]時の機体と同じだが、内部が改良されている。SRW未登場。
 
;ザクI・スナイパータイプ
 
;ザクI・スナイパータイプ
:『機動戦士ガンダムUC』(SRW未参戦)などに登場。長距離射撃用に改修した機体。出力が不足しているためジェネレーターを搭載して稼動する。SRW未登場。
+
:『機動戦士ガンダムUC』(SRW未参戦)などに登場。長距離射撃用に改修した機体。出力が不足しているためジェネレーターを搭載して稼動する。SRW未登場。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
*<amazon>B0002U3DGG</amazon>
+
<amazon>B0002U3DGG</amazon><amazon>B0002U3FWS</amazon><amazon>B00030EVAM</amazon><amazon>B000F8MIHA</amazon>
*<amazon>B0002U3FWS</amazon>
+
<!-- == 話題まとめ ==
*<amazon>B00030EVAM</amazon>
  −
*<amazon>B000F8MIHA</amazon>
  −
 
  −
== 話題まとめ ==
   
<!-- *[[namazu:ザクI]] (全文検索結果) -->
 
<!-- *[[namazu:ザクI]] (全文検索結果) -->
 
<!-- *[[namazu:旧ザク]] (全文検索結果) -->
 
<!-- *[[namazu:旧ザク]] (全文検索結果) -->
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
*[http://wiki.cre.jp/GUNDAM/%E3%82%B6%E3%82%AFI ガンダムWiki - MS-05 ザクI]
+
*[http://wiki.cre.jp/GUNDAM/ザクI ガンダムWiki - MS-05 ザクI]
 
<!-- *[[一覧:ザクI]] -->
 
<!-- *[[一覧:ザクI]] -->
 
<!-- *[[一覧:旧ザク]] -->
 
<!-- *[[一覧:旧ザク]] -->
 +
<!-- == リンク == -->
 +
{{ガンダムシリーズ}}
   −
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:きゆうさく}}
{{ガンダムシリーズ}}
   
[[category:登場メカか行]]
 
[[category:登場メカか行]]
[[category:ガンダムシリーズ]]
+
[[category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
{{DEFAULTSORT:きゆうさく}}
 
匿名利用者