差分

45 バイト除去 、 2022年2月28日 (月) 07:02
606行目: 606行目:  
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』「ギアナ高地の修行」より。[[ギアナ高地]]での[[デビルガンダム]]、[[東方不敗]]との激闘の末、今まで負担をかけてきた[[シャイニングガンダム]]が遂に動かなくなってしまう。この台詞の前のシーンではドモンは「ずっと一緒に戦ってきたシャイニング以外のMFに乗るつもりは無い」と発言していることから、[[シャイニングガンダム]]に対する思い入れが分かる場面である。
 
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』「ギアナ高地の修行」より。[[ギアナ高地]]での[[デビルガンダム]]、[[東方不敗]]との激闘の末、今まで負担をかけてきた[[シャイニングガンダム]]が遂に動かなくなってしまう。この台詞の前のシーンではドモンは「ずっと一緒に戦ってきたシャイニング以外のMFに乗るつもりは無い」と発言していることから、[[シャイニングガンダム]]に対する思い入れが分かる場面である。
 
;ドモン「ウソだ! それではどうしてあなたの拳はそんなに、悲しみに満ちているんだ!」
 
;ドモン「ウソだ! それではどうしてあなたの拳はそんなに、悲しみに満ちているんだ!」
;マスター「ドモン‥‥お前‥‥」
+
;マスター「ドモン…お前…」
 
;ドモン「己の拳は己の心を表現するものだと教えてくれたのは、あなただ! 師匠! あなたはずるい! どうして一人ですべてを背負うのですか! 俺はそんなに頼りない弟子なのですか!」
 
;ドモン「己の拳は己の心を表現するものだと教えてくれたのは、あなただ! 師匠! あなたはずるい! どうして一人ですべてを背負うのですか! 俺はそんなに頼りない弟子なのですか!」
 
:同上完結編より「悪魔と呼ばれたガンダム」にて、東方不敗の加入条件を満たした時のセリフ。
 
:同上完結編より「悪魔と呼ばれたガンダム」にて、東方不敗の加入条件を満たした時のセリフ。
612行目: 612行目:  
:そして最終話で幻の必殺技を放つ場面が来るとは初見プレイヤーは思いもしなかったであろう。
 
:そして最終話で幻の必殺技を放つ場面が来るとは初見プレイヤーは思いもしなかったであろう。
 
:なお、原作では前述の通り「己の魂を表現」だが、本作では一貫して「己の心を表現」となっている。
 
:なお、原作では前述の通り「己の魂を表現」だが、本作では一貫して「己の心を表現」となっている。
;「馬鹿野郎!!貴様は男だろう!?男なら立て、立って戦え!!そして二度と同じ過ちを犯さないようにしろ!!それが男だッ!!!」
+
;「馬鹿野郎!! 貴様は男だろう!? 男なら立て、立って戦え!! そして二度と同じ過ちを犯さないようにしろ!! それが男だッ!!!」
 
:フォウとロザミアを失いふさぎ込んだカミーユを見かねて叱咤した際のセリフ。仇と誤解していた兄・キョウジ(シュバルツ)を討たざるを得なかった自分と向き合ったからこそ言葉にも重みが増す。直後レインの失踪を知ったドモンではあったがルートによっては前述したカミーユとの殴り合いで冷静さを取り戻す。
 
:フォウとロザミアを失いふさぎ込んだカミーユを見かねて叱咤した際のセリフ。仇と誤解していた兄・キョウジ(シュバルツ)を討たざるを得なかった自分と向き合ったからこそ言葉にも重みが増す。直後レインの失踪を知ったドモンではあったがルートによっては前述したカミーユとの殴り合いで冷静さを取り戻す。
;「レイン‥‥やっぱり俺にはレインを救うことはできないのか‥‥くっ‥‥」(明鏡止水の水の滴る音)
+
;「レイン…やっぱり俺にはレインを救うことはできないのか…くっ…」(明鏡止水の水の滴る音)
;「‥‥感じる‥‥レインの心‥‥俺を拒絶する‥‥そして深い悲しみ‥‥!?これは‥‥そうか‥‥レイン‥‥すべてを一人で背負うつもりだったのか‥‥そこまで自分を追いつめて‥‥レイン‥‥俺は、少しもお前の苦しみに気づかなかった‥‥だが、今はわかる。だからレイン‥‥もう一度、もう一度、戻ってくれ‥‥レイィィィィン!!」
+
;「…感じる…レインの心…俺を拒絶する…そして深い悲しみ…!?これは…そうか…レイン…すべてを一人で背負うつもりだったのか…そこまで自分を追いつめて…レイン…俺は、少しもお前の苦しみに気づかなかった…だが、今はわかる。だからレイン…もう一度、もう一度、戻ってくれ…レイィィィィン!!」
 
:完結編の最終話で、Gガンダムの隠し要素をなにも満たしていない時にラブラブ天驚拳の条件を満たした際の台詞。本来は父であるライゾウの言葉で気づくのだが、本作ではライゾウがでないため、自力で気づくことに<ref>なお、隠し要素を満たしてアレンビー・東方不敗を仲間にしていた時は彼らがレインの心境を教えてくれる。両方仲間にしていた場合は東方不敗の方が優先され、アレンビーに言わせるには地上ルートを通って東方不敗を仲間にしないという、もったいない事をしないといけない。</ref>。確認できる限り、ドモンが自力でレインの気持ちに気づいた作品は本作のみであり、ドモンの熱い想いと告白がより引き立つ。同時に最終話の見せ場として非常に優遇されており、なんだかんだいってGガンダムは愛されているのであった。
 
:完結編の最終話で、Gガンダムの隠し要素をなにも満たしていない時にラブラブ天驚拳の条件を満たした際の台詞。本来は父であるライゾウの言葉で気づくのだが、本作ではライゾウがでないため、自力で気づくことに<ref>なお、隠し要素を満たしてアレンビー・東方不敗を仲間にしていた時は彼らがレインの心境を教えてくれる。両方仲間にしていた場合は東方不敗の方が優先され、アレンビーに言わせるには地上ルートを通って東方不敗を仲間にしないという、もったいない事をしないといけない。</ref>。確認できる限り、ドモンが自力でレインの気持ちに気づいた作品は本作のみであり、ドモンの熱い想いと告白がより引き立つ。同時に最終話の見せ場として非常に優遇されており、なんだかんだいってGガンダムは愛されているのであった。
  
匿名利用者