差分

18 バイト追加 、 2022年2月13日 (日) 17:32
55行目: 55行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦L}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦L}}
:TV版準拠設定で、プロローグ2話より参戦。[[ピクシー小隊]]のメンバーは「ピクシーフォーメーションアタック」と会話のみでの登場となる。中遠距離を中心に使い勝手の良い物が多く、近距離では弾数が少ないもののフォーメーションアタックがあり、クランも今回貴重な[[突撃]]を覚えるため、使い勝手が良い部類に入る。しかし最後まで初期状態から強化されないため、よっぽど[[改造]]をしない限りは後半には息切れしがち。
+
:初登場作品。TV版準拠設定で、プロローグ2話より参戦。[[ピクシー小隊]]のメンバーは「ピクシーフォーメーションアタック」と会話のみでの登場となる。中遠距離を中心に使い勝手の良い物が多く、近距離では弾数が少ないもののフォーメーションアタックがあり、クランも今回貴重な[[突撃]]を覚えるため、使い勝手が良い部類に入る。しかし最後まで初期状態から強化されないため、よっぽど[[改造]]をしない限りは後半には息切れしがち。
 
:今回はフラグを建てない場合、原作どおりクランがミシェルの[[VF-25G メサイア]]に乗り換えが可能(強制ではない)になり、そちらなら突撃が最大限生かせる上に、火力も上回るため、こちらが繋ぎ機体扱いされることも。またクランファンならばアーマードクランという選択肢もあるなど、対抗馬が多い。ミシェル生存時にも突撃を活用したい場合には最後までお世話になるか。
 
:今回はフラグを建てない場合、原作どおりクランがミシェルの[[VF-25G メサイア]]に乗り換えが可能(強制ではない)になり、そちらなら突撃が最大限生かせる上に、火力も上回るため、こちらが繋ぎ機体扱いされることも。またクランファンならばアーマードクランという選択肢もあるなど、対抗馬が多い。ミシェル生存時にも突撃を活用したい場合には最後までお世話になるか。
 
:10段階改造で[[移動力]]ボーナスが入り、[[VF-25F メサイア|アルト機]]以外の[[VF-25 メサイア|VF-25]]に移動力でも追いつき、フォーメンションアタックが6段階以降の改造で飛躍的に攻撃力が伸びるため使い勝手は上がる。しかし、同条件で同等か更に優秀な機体も多く、やはりこちらでも対抗馬が多い。
 
:10段階改造で[[移動力]]ボーナスが入り、[[VF-25F メサイア|アルト機]]以外の[[VF-25 メサイア|VF-25]]に移動力でも追いつき、フォーメンションアタックが6段階以降の改造で飛躍的に攻撃力が伸びるため使い勝手は上がる。しかし、同条件で同等か更に優秀な機体も多く、やはりこちらでも対抗馬が多い。
31,849

回編集