差分

282 バイト追加 、 2022年2月8日 (火) 07:21
71行目: 71行目:  
=== シナリオデモ ===
 
=== シナリオデモ ===
 
;「…つまらないな、ヒビキ…」<br/>「でも、本当の事だよ。もっとヒビキはすごい子だと思ってたのに、がっかりだ」
 
;「…つまらないな、ヒビキ…」<br/>「でも、本当の事だよ。もっとヒビキはすごい子だと思ってたのに、がっかりだ」
:第32話「太極」より、意識を失ったヒビキを見て。ヒビキのためにその身を案じるのではなく、自分の「楽しさ」のためにヒビキを見ている、という時点でティティの違和感に気付いたプレイヤーも多いだろう。
+
:第32話「太極」より、意識を失ったヒビキを見て。ヒビキのためにその身を案じるのではなく、自分の「楽しさ」のためにヒビキを見ている、という時点でティティの違和感に気付いたプレイヤーも多いだろう。とはいえ、深読みすればヒロインキャラとして心を鬼にして、あえて「ヒビキはそんなつまらない子じゃない。頑張れ。」と言っているようにも感じたりもするがそれはただの間違った深読みにすぎなかった。
 
;「でも、テンプティ達は[[神]]じゃないよ。そんな大それた存在じゃないもの」<br/>「自分の事を神だって思い込んでる自惚れ屋なんて陳腐で滑稽なだけなのよね」
 
;「でも、テンプティ達は[[神]]じゃないよ。そんな大それた存在じゃないもの」<br/>「自分の事を神だって思い込んでる自惚れ屋なんて陳腐で滑稽なだけなのよね」
 
:第51話「運命への出航」より。ドクトリン同様「神とは至高神ソルであり、自分達はそうではない」と言ってはいるが、その傲慢極まる行いは彼女の言う「陳腐で滑稽」がそのままブーメランになっている。
 
:第51話「運命への出航」より。ドクトリン同様「神とは至高神ソルであり、自分達はそうではない」と言ってはいるが、その傲慢極まる行いは彼女の言う「陳腐で滑稽」がそのままブーメランになっている。