差分

編集の要約なし
253行目: 253行目:  
:余談だが、ユニットシナリオのリストでは何故か[[ガンダムシリーズ]]の並びの中、『[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版ガンダム00]]』と『[[SDガンダムシリーズ]]』の間に設定されている<ref>『SDガンダム』以下は『[[ガンダムビルドファイターズ]]』『[[∀ガンダム]]』と続いてガンダムシリーズが全て終わり、『[[装甲騎兵ボトムズ]]』になっている。</ref>。
 
:余談だが、ユニットシナリオのリストでは何故か[[ガンダムシリーズ]]の並びの中、『[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版ガンダム00]]』と『[[SDガンダムシリーズ]]』の間に設定されている<ref>『SDガンダム』以下は『[[ガンダムビルドファイターズ]]』『[[∀ガンダム]]』と続いてガンダムシリーズが全て終わり、『[[装甲騎兵ボトムズ]]』になっている。</ref>。
 
;[[スーパーロボット大戦30]]
 
;[[スーパーロボット大戦30]]
:初の正式参戦。序盤の宇宙ルートで早期から参入する。
+
:初の正式参戦。序盤の宇宙ルートでは早期から参入する。原作シナリオは最後まで再現されている。人数が多い[[ゴディニオン]]のピット艦クルーはイズルのチームのみの登場。[[ウルガル]]の兵器は所属部隊ごとのカラー別で図鑑に登録される。
    
== 各話リスト ==
 
== 各話リスト ==
5,416

回編集