119行目:
119行目:
:同じく「ロックマンブルース」でのステージクリア時の台詞。操られたライトナンバーズを破壊してしまう事への謝罪であり、彼の優しさが垣間見える。
:同じく「ロックマンブルース」でのステージクリア時の台詞。操られたライトナンバーズを破壊してしまう事への謝罪であり、彼の優しさが垣間見える。
:それだけなら何も問題なかったのだが、他の台詞がないため、コピーロボットだろうが、ワイリーだろうがクリア時には「すまない…」である。
:それだけなら何も問題なかったのだが、他の台詞がないため、コピーロボットだろうが、ワイリーだろうがクリア時には「すまない…」である。
+
+
== 迷台詞 ==
+
;「ロックマン。何故全力を尽くして戦わなかった! つまらない感傷に浸って、戦いを放棄するような奴に、俺のライバルとしての資格はない! まして地球を救うことなんてできるものか! 今ここで選ぶんだロックマン。全力を尽くして戦うのか否か!」<br/>「…そうかロックマン。自分の人生だ、好きにしな!」
+
:『スーパーアドベンチャーロックマン』Episode2にて。一見正当な発言だが、Episode2序盤の回想でロールが「憎しみからは憎しみしか生まれない」と語っている割に、憎しみに駆られる[[ウッドマン]]に対して応戦しない選択肢を取ると、割って入ったブルースにこのように説教されて'''即刻ゲームオーバー'''になってしまう、プレイヤーにとって罠のような展開。
+
:さらに言えば、他の作品でブルースがロックマンに[[ライバル]]関係を張ったことは一度もない。
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==