差分

504 バイト追加 、 2022年1月1日 (土) 11:58
981行目: 981行目:  
:『第2次α』ではシャアの逆襲を誰よりも悲しんでいた一人。始終、シャアを「クワトロ大尉」と呼んでいた。一方のシャアもまた、甲児の言葉にどこか辛いものを感じていた。
 
:『第2次α』ではシャアの逆襲を誰よりも悲しんでいた一人。始終、シャアを「クワトロ大尉」と呼んでいた。一方のシャアもまた、甲児の言葉にどこか辛いものを感じていた。
 
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』ではかつて一年戦争にて何度も対峙しており、[[ゲッターチーム]]と並びアムロに次ぐ好敵手となっている。
 
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』ではかつて一年戦争にて何度も対峙しており、[[ゲッターチーム]]と並びアムロに次ぐ好敵手となっている。
 +
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』では一年戦争からの因縁に加えて原作通り[[第2次ネオ・ジオン抗争]]を起こしたせいでアムロがMIAになっていることで彼を嫌悪しており、クワトロとして登場した際には怒りをぶつけていた。
 
;宇門大介([[デューク・フリード]])
 
;宇門大介([[デューク・フリード]])
 
:『第4次(S)』では彼もエゥーゴに参加しており、共に[[ノイエDC]]を相手に宇宙で戦っていた。『COMPACT2』及び『IMPACT』でも、同じ[[ロンド・ベル]]隊で彼と共に戦っていく事に。
 
:『第4次(S)』では彼もエゥーゴに参加しており、共に[[ノイエDC]]を相手に宇宙で戦っていた。『COMPACT2』及び『IMPACT』でも、同じ[[ロンド・ベル]]隊で彼と共に戦っていく事に。
994行目: 995行目:  
;[[流竜馬 (OVA)]]、[[巴武蔵 (OVA)]]
 
;[[流竜馬 (OVA)]]、[[巴武蔵 (OVA)]]
 
:『T』ではかつて一年戦争にて何度も対峙しており、甲児と並びアムロに次ぐ好敵手となっている。
 
:『T』ではかつて一年戦争にて何度も対峙しており、甲児と並びアムロに次ぐ好敵手となっている。
 +
:『30』では第2次ネオ・ジオン抗争でアムロを消息不明に追いやったことから彼を憎悪しており、順番次第では彼に本気の殺意を向ける一幕もある。
 
;[[司馬宙]]
 
;[[司馬宙]]
 
:アムロと同じ声であり、『第2次α』の彼の言葉で[[セイラ・マス|妹]]を思い出す場面も。
 
:アムロと同じ声であり、『第2次α』の彼の言葉で[[セイラ・マス|妹]]を思い出す場面も。
26

回編集