差分

365 バイト追加 、 2021年12月28日 (火) 20:09
→‎単独作品: スパロボ30での運用の利点と問題点を追記。
64行目: 64行目:  
::フリーバトルに登場する。
 
::フリーバトルに登場する。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
:最速参戦は宇宙ルート「リガ・ミリティア」。[[ジュンコ・ジェンコ|ジュンコ]]機と[[コニー・フランシス|コニー]]機の2機を入手。その後のキーミッションにて[[オデロ・ヘンリーク|オデロ]]機、[[トマーシュ・マサリク|トマーシュ]]機、[[ユカ・マイラス|ユカ]]機が追加され合計5機入手できる<ref>なお、ユニット化しないもの召喚にて登場するシュラク隊メンバーにも各1機ずつ配備されている為、部隊内には10機以上のガンブラスターが存在することなる。</ref>。ただし、追加の3機が登場する頃には有能なMSが余り始める為にそちらに乗り換える事が多く、[[二軍]]行きは避けられない。ちなみに地上ルートでキーミッションのみをプレイすると、ジュンコ機と・コニー機・ユカ機が全て同じタイミングで加入する。シュラク隊全員が宇宙に上がったタイミングで本機に換装された模様。
+
:最速参戦は宇宙ルート「リガ・ミリティア」。[[ジュンコ・ジェンコ|ジュンコ]]機と[[コニー・フランシス|コニー]]機の2機を入手。その後のキーミッションにて[[オデロ・ヘンリーク|オデロ]]機、[[トマーシュ・マサリク|トマーシュ]]機、[[ユカ・マイラス|ユカ]]機が追加され合計5機入手できる<ref>なお、ユニット化しないもの召喚にて登場するシュラク隊メンバーにも各1機ずつ配備されている為、部隊内には10機以上のガンブラスターが存在することなる。</ref>
 +
: 序盤で手に入るMSの中では飛行が可能かつ移動後使用可能でバリア貫通のあるシュラク隊一斉攻撃を持っているのが強み。かなり扱いやすいのだが改造を他の機体に引き継げないのがネックとなる。余裕があれば5段階改造してカスタムボーナスで強化して運用しよう。さすがに追加の3機が登場する頃には有能なMSが余り始める為にそちらに乗り換える事が多く、[[二軍]]行きは避けられない。ちなみに地上ルートでキーミッションのみをプレイすると、ジュンコ機と・コニー機・ユカ機が全て同じタイミングで加入する。シュラク隊全員が宇宙に上がったタイミングで本機に換装された模様。
 
:編集時点のバージョンでは、すべてのハードでビームライフルの戦闘アニメをオンにすると'''命中したにもかかわらず与ダメージが表示されず、UI上で敵のHPが減少しない不具合'''が確認されている。なお、こちらは表示のみの不具合で実際には正常に敵のHPは減少しており、撃破した場合はUI上はHPがあってもそのまま撃墜のアニメが再生される。
 
:編集時点のバージョンでは、すべてのハードでビームライフルの戦闘アニメをオンにすると'''命中したにもかかわらず与ダメージが表示されず、UI上で敵のHPが減少しない不具合'''が確認されている。なお、こちらは表示のみの不具合で実際には正常に敵のHPは減少しており、撃破した場合はUI上はHPがあってもそのまま撃墜のアニメが再生される。