差分

93行目: 93行目:  
::同じ場所でもキーミッションの進行に応じて敵の配置が変わる他、一部のNPCは戦線系ミッションで先行出現する。
 
::同じ場所でもキーミッションの進行に応じて敵の配置が変わる他、一部のNPCは戦線系ミッションで先行出現する。
 
:;遺跡系ミッション<ref>トロフィー及び[https://bnfaq.channel.or.jp/faq/detail/2807/7049 バンダイナムコFAQ]ではトレジャーミッションと表記されている。ただしSwitch版にはトロフィーがなく、表記は確認できない。</ref>
 
:;遺跡系ミッション<ref>トロフィー及び[https://bnfaq.channel.or.jp/faq/detail/2807/7049 バンダイナムコFAQ]ではトレジャーミッションと表記されている。ただしSwitch版にはトロフィーがなく、表記は確認できない。</ref>
::共通して「○○の遺産」と付けられたミッション。敵のレベルが進行中のキーミッションよりも高くなる傾向に加え、ターン数制限や一撃撃破等、特殊な勝利条件を要するものも多い高難度ミッション。クリアすると強力な強化パーツや、「黄金の遺産」系のみ多額のCREDITをもらえる。
+
::共通して「○○の遺産」と付けられたミッション。敵のレベルが進行中のキーミッションよりも高くなる傾向に加え、ターン数制限や一撃撃破等、特殊な勝利条件を要するものも多い高難度ミッション。クリアすると強力な強化パーツや、「黄金の遺産」系のみ多額のCREDITをもらえる。出撃枠は3体か1体。また、ドライストレーガーは出撃しないため、サポーターの効果は一切得られない。
 
::「[[メイヴィー・ホーキンス|メイヴィー]]の個人的な頼み事」という扱いでミッションリストには表示されず、地図上から直接選択する必要がある。
 
::「[[メイヴィー・ホーキンス|メイヴィー]]の個人的な頼み事」という扱いでミッションリストには表示されず、地図上から直接選択する必要がある。
 
::また遺跡は○○の部分が共通になっている物が2箇所あり、両方のクリアと一定のキーミッション進行により「○○の遺産 終章」や「真・○○の遺産」「真・○○の遺産 終章」といったより上位のミッションが出現するようになる。他のエリアミッションと発生位置が重なった場合、そちらが優先される。
 
::また遺跡は○○の部分が共通になっている物が2箇所あり、両方のクリアと一定のキーミッション進行により「○○の遺産 終章」や「真・○○の遺産」「真・○○の遺産 終章」といったより上位のミッションが出現するようになる。他のエリアミッションと発生位置が重なった場合、そちらが優先される。
115行目: 115行目:  
::選択すると[[イーリス (オリジナル)|イーリス]]からCREDIT(資金)・PP・MxPのいずれか1項目を獲得できる。マップイベント以外のエリアミッションを選択すると消滅する。そのため緊急ミッションと重なると消滅させるしかない。獲得量は進行状況に比例して増えていく。
 
::選択すると[[イーリス (オリジナル)|イーリス]]からCREDIT(資金)・PP・MxPのいずれか1項目を獲得できる。マップイベント以外のエリアミッションを選択すると消滅する。そのため緊急ミッションと重なると消滅させるしかない。獲得量は進行状況に比例して増えていく。
 
:;オーダーイベント
 
:;オーダーイベント
::哨戒任務が発生するマップイベント。「!」マークのアイコンで表示。従来作の「サブオーダー」に相当し、ランダム選出されたパイロット2名が経験値500、撃墜数+2、PP+20を獲得する。
+
::哨戒任務が発生するマップイベント。「!」マークのアイコンで表示。従来作の「サブオーダー」に相当し、ランダム選出されたパイロット2名が経験値500(1レベルアップ)、撃墜数+2、PP+20を獲得する。
 
::エリアミッションをクリアする毎に1~2箇所配置される。発生場所がエリアミッションと重なった場合、こちらが優先される。
 
::エリアミッションをクリアする毎に1~2箇所配置される。発生場所がエリアミッションと重なった場合、こちらが優先される。
 
::パイロットはイベント選択時に抽選されるため、エース獲得やレベルの調整を行いたい場合は事前にセーブしてのリセットプレイも有効。
 
::パイロットはイベント選択時に抽選されるため、エース獲得やレベルの調整を行いたい場合は事前にセーブしてのリセットプレイも有効。
123行目: 123行目:  
:;訓練系ミッション
 
:;訓練系ミッション
 
::◯◯Unit Battle(出撃可能数が1~5機程度)、強敵を倒せ!(シリーズ混成でボスが複数配置)、◯ウェーブバトル(敵を全滅させると増援が複数に渡って発生。マップが広く、ターン制限あり)といった、課題に沿ったミッションが提示される。出撃機体そのものに制限はかかっておらず、その時点で出撃できる好きな機体で挑戦が可能。
 
::◯◯Unit Battle(出撃可能数が1~5機程度)、強敵を倒せ!(シリーズ混成でボスが複数配置)、◯ウェーブバトル(敵を全滅させると増援が複数に渡って発生。マップが広く、ターン制限あり)といった、課題に沿ったミッションが提示される。出撃機体そのものに制限はかかっておらず、その時点で出撃できる好きな機体で挑戦が可能。
 +
::なお、シミュレーターでの戦闘であり、実際に敵を倒したりはしていないため、シナリオクリア数にはカウントされない。ただし、本作のクレジットはドライストレーガーが戦闘を評価して提供しているという体裁のため、シミュレーターでも獲得できる。
 
::一部の機体はここでしか登場しない。
 
::一部の機体はここでしか登場しない。
 
:;機体強化ミッション
 
:;機体強化ミッション
132行目: 133行目:  
::特定のミッションをクリアする、パイロットが自軍に参加するといった条件を満たすと発生するミニイベント。若干のMxPが報酬として得られる。
 
::特定のミッションをクリアする、パイロットが自軍に参加するといった条件を満たすと発生するミニイベント。若干のMxPが報酬として得られる。
 
:;レコード報酬
 
:;レコード報酬
::敵撃墜数、総獲得CREDITといった、レコードで確認できる数字が一定以上になると発生する。
+
::敵撃墜数、総獲得CREDITといった、レコードで確認できる数字が一定以上になると発生する。進行度は条件を見ることで確認可能。
 
::スキルパーツや強化パーツが報酬に設定されている。一部のスキルパーツはこれかDLCの報酬で最初の1個目を手に入れないとスキルパーツの生産ができない。
 
::スキルパーツや強化パーツが報酬に設定されている。一部のスキルパーツはこれかDLCの報酬で最初の1個目を手に入れないとスキルパーツの生産ができない。
 
;[[AOSアップデート]]
 
;[[AOSアップデート]]
154行目: 155行目:  
;[[エクストラアクション]]
 
;[[エクストラアクション]]
 
:VXT三部作と構成は同じだが、消費ExCが1ずつ増加している。AOSアップデートの「戦術訓練」を上げる事で消費ExCが減少する。また「ダイレクトアタック」「ブーストダッシュ」は「戦術訓練」を上げると効果も強化される。
 
:VXT三部作と構成は同じだが、消費ExCが1ずつ増加している。AOSアップデートの「戦術訓練」を上げる事で消費ExCが減少する。また「ダイレクトアタック」「ブーストダッシュ」は「戦術訓練」を上げると効果も強化される。
:戦艦ユニットはエクストラオーダーのみとなり、エクストラアクションは使用不可となっている。
+
:戦艦ユニットはエクストラオーダーのみとなり、エクストラアクションは使用不可となっている。エクストラアクションの効果を得られる強化パーツなどは有効。
 
;サポーター
 
;サポーター
 
:『T』同様にサポーターコマンドによる支援の他に、パッシブ効果が追加された。また、戦闘に参加させるにはレギュラーに登録する必要があり、初期は最大6名、AOSアップデートで最大8名まで登録可能になる(ミッション中にサポーターが増えた場合はクリアするまでは専用の枠が設けられる)。サポーターコマンドはドライストレーガーが出撃している時のみ使用可能であるが、パッシブ効果については、サポーターコマンドが出ていない状態でも機能している。『T』では1つのサポーターコマンドは1マップ中に1回しか使用できなかったが、今回は1ターン中に1回に変更されたので1ミッション中に複数回使用することが可能となっている。
 
:『T』同様にサポーターコマンドによる支援の他に、パッシブ効果が追加された。また、戦闘に参加させるにはレギュラーに登録する必要があり、初期は最大6名、AOSアップデートで最大8名まで登録可能になる(ミッション中にサポーターが増えた場合はクリアするまでは専用の枠が設けられる)。サポーターコマンドはドライストレーガーが出撃している時のみ使用可能であるが、パッシブ効果については、サポーターコマンドが出ていない状態でも機能している。『T』では1つのサポーターコマンドは1マップ中に1回しか使用できなかったが、今回は1ターン中に1回に変更されたので1ミッション中に複数回使用することが可能となっている。
176行目: 177行目:  
:システム設定で戦闘アニメ中の台詞枠以外のUI表示を消すことが可能になった。
 
:システム設定で戦闘アニメ中の台詞枠以外のUI表示を消すことが可能になった。
 
;[[周回プレイ]]の変更点
 
;[[周回プレイ]]の変更点
:獲得MxPに応じて引継ぎポイントが算出され、その範囲で資金・撃墜数・PP・MxP・強化パーツの引継ぎや獲得資金・経験値の増加などの特典を選択するようになった。また、パイロットに修得させたスキルを引き継ぐことは出来なくなり周回時には必ずPPに還元されるようになった。
+
:獲得MxPに応じて引継ぎポイントが算出され、その範囲で資金・撃墜数・PP・MxP・強化パーツの引継ぎや獲得資金・経験値の増加などの特典を選択するようになった。また、パイロットに修得させたスキルを引き継ぐことは出来なくなり周回時には必ずPPに還元されるようになった。強化パーツはMxP獲得量に応じて
 
;ライブラリーの項目
 
;ライブラリーの項目
 
:タクティカル・エリア・セレクトとの兼ね合いにより、ミッションチャート(従来のシナリオチャート)はインターミッション内のライブラリーからのみ閲覧可能で、タイトル画面のライブラリーでは表示されない。なおDLC「プレミアムサウンド&データパック」に含まれる設定資料集は、適用後にライブラリーから閲覧する形式となる。
 
:タクティカル・エリア・セレクトとの兼ね合いにより、ミッションチャート(従来のシナリオチャート)はインターミッション内のライブラリーからのみ閲覧可能で、タイトル画面のライブラリーでは表示されない。なおDLC「プレミアムサウンド&データパック」に含まれる設定資料集は、適用後にライブラリーから閲覧する形式となる。
匿名利用者