差分

136 バイト追加 、 2021年12月22日 (水) 19:09
37行目: 37行目:  
:ストーリー2章Part4より進化形態の「[[ディーダリオン・ザアム]]」が実装。システム的には乗りかえ扱いで、通常のディーダリオンとは別機体となる。ディーダリオンのSSR必殺技はザアムでも使えるが、ザアム専用の必殺技に関しては、ディーダリオンでは使えない。
 
:ストーリー2章Part4より進化形態の「[[ディーダリオン・ザアム]]」が実装。システム的には乗りかえ扱いで、通常のディーダリオンとは別機体となる。ディーダリオンのSSR必殺技はザアムでも使えるが、ザアム専用の必殺技に関しては、ディーダリオンでは使えない。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
:家庭用作品初参戦。無料アップデートの追加エリアミッション「Dimension Diver」にて参戦。
+
:2021年12月の[[ダウンロードコンテンツ/30|無料アップデート]]にて追加参戦。アップデートの追加エリアミッション「Dimension Diver」にて登場。家庭用作品初参戦のため、ボイスは新規収録が行われている。
:『DD』でのSSR必殺技はエレク・ヘレブのみが選出。戦闘アニメは『DD』の演出をブラッシュアップしたものになっている。立ち絵は公式画像を拡大しバストアップにしたもの。
+
:『DD』でのSSR必殺技はエレク・ヘレブのみが選出。戦闘アニメは『DD』の演出をブラッシュアップしたものになっている。立ち絵は『DD』で使用されている公式画像を拡大しバストアップにしたもの(正面を向いたフェイスアイコンは新規に用意されている)。
:出展作品は『DD』だが、DLC追加クレジットでは「スーパーロボット大戦OG」出展になっている。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
31,849

回編集