差分

133 バイト追加 、 2021年12月12日 (日) 18:50
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[Zシリーズ]])
 
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
 
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
 
| 声優 = {{声優|相沢舞|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|相沢舞|SRW=Y}}
34行目: 34行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
 
:担当声優の相沢舞氏は今作でスパロボ初参加。暴走気味のランドを引っ張る。兎にも角にもランドの欠点を補っているといえる。[[ガンレオン]]のサブパイロット時は[[精神コマンド]]に[[熱血]]と[[覚醒]]、サブパイロットにしては珍しく[[特殊技能|特殊スキル]]に[[SP回復]]を備えるが、当初は???扱い。従来の???と異なりイベントによる習得では無くレベル50で習得する。[[パイロット養成]]システムが導入されてから味方パイロットはレベルアップにより新たなスキルを習得する事が無くなった現在、自力習得は非常に珍しい例。
 
:担当声優の相沢舞氏は今作でスパロボ初参加。暴走気味のランドを引っ張る。兎にも角にもランドの欠点を補っているといえる。[[ガンレオン]]のサブパイロット時は[[精神コマンド]]に[[熱血]]と[[覚醒]]、サブパイロットにしては珍しく[[特殊技能|特殊スキル]]に[[SP回復]]を備えるが、当初は???扱い。従来の???と異なりイベントによる習得では無くレベル50で習得する。[[パイロット養成]]システムが導入されてから味方パイロットはレベルアップにより新たなスキルを習得する事が無くなった現在、自力習得は非常に珍しい例。
 
:第1話で[[ブレーカー]]から購入(?)したカメラで写真を撮りながら毎日日記(ビーター・サービスの業務日誌)を書いており、それが物語の終盤で大きな意味を持つ。
 
:第1話で[[ブレーカー]]から購入(?)したカメラで写真を撮りながら毎日日記(ビーター・サービスの業務日誌)を書いており、それが物語の終盤で大きな意味を持つ。
 
:上手くENDポイントを加算させると、グッドエンディングで「あっと驚く」ことになる。一方でセツコ編では一切登場せず、終始行方知れずである。
 
:上手くENDポイントを加算させると、グッドエンディングで「あっと驚く」ことになる。一方でセツコ編では一切登場せず、終始行方知れずである。
:;[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]
+
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク}}
 
::TVCMで声の出演をしている。エクストラステージ「シークレット・エピローグ」での彼女は「歳相応」の姿になった後であるが、髪型は『Z』本編のものに戻している。容姿は『Z』本編とは一切変わらず、本編エンディングでのランドの感想が正しかった事を証明している。
 
::TVCMで声の出演をしている。エクストラステージ「シークレット・エピローグ」での彼女は「歳相応」の姿になった後であるが、髪型は『Z』本編のものに戻している。容姿は『Z』本編とは一切変わらず、本編エンディングでのランドの感想が正しかった事を証明している。
 
:
 
:
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
:ランドと共に加入。ペイン・シャウターの止め演出では、何と「'''[[乳揺れ|揺れる]]'''」。
 
:ランドと共に加入。ペイン・シャウターの止め演出では、何と「'''[[乳揺れ|揺れる]]'''」。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:登場はしないものの、世界そのものの絶対時間の停止による滅亡「エタニティ・フラット」の現象を、メールに起きた成長停止現象に酷似していることを、旧ZEUTHのメンバーの口から語られている。
 
:登場はしないものの、世界そのものの絶対時間の停止による滅亡「エタニティ・フラット」の現象を、メールに起きた成長停止現象に酷似していることを、旧ZEUTHのメンバーの口から語られている。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇}}
 +
:[[翠の地球]]へと転移した際にランドとはぐれてしまっており、転移先のとある街で[[ガンレオン|獅子神]]の巫女として祀られていた。……『第3次Z天獄篇』で登場する[[ストライカー|神として祀られるロボット]]の事を考えると微妙にシャレになっていない状況な気がしないでもない。合流後は従来通りサブパイロットとして活躍。
 +
:なお、[[ガンレオン]]を直接操縦する場面があるが、そちらの腕は下手な様子(メインの操縦席がランドに合わせたままだった事もある)。
 +
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:今回もランドと共に加入。
 
:今回もランドと共に加入。
 
:EDでは[[シエロ・ビーター|父親]]と再会するが、それ以上に彼女自身が待ちわびていた出来事が待っている。
 
:EDでは[[シエロ・ビーター|父親]]と再会するが、それ以上に彼女自身が待ちわびていた出来事が待っている。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇]]
  −
:[[翠の地球]]へと転移した際にランドとはぐれてしまっており、転移先のとある街で[[ガンレオン|獅子神]]の巫女として祀られていた。……『第3次Z天獄篇』で登場する[[ストライカー|神として祀られるロボット]]の事を考えると微妙にシャレになっていない状況な気がしないでもない。合流後は従来通りサブパイロットとして活躍。
  −
:なお、[[ガンレオン]]を直接操縦する場面があるが、そちらの腕は下手な様子(メインの操縦席がランドに合わせたままだった事もある)。
      
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
31,849

回編集