差分

7 バイト除去 、 2021年12月2日 (木) 20:59
56行目: 56行目:  
:第3期シリーズ。前作『超機動大将軍』の完結編にも位置する『武神輝羅鋼』と、100年後の世界が舞台の『刕覇大将軍』で構成されている。
 
:第3期シリーズ。前作『超機動大将軍』の完結編にも位置する『武神輝羅鋼』と、100年後の世界が舞台の『刕覇大将軍』で構成されている。
 
;新SD戦国伝『天星七人衆』編(第10弾)
 
;新SD戦国伝『天星七人衆』編(第10弾)
:「新」と銘打ってはいるが、『地上最強編』~『超機動大将軍』との目立った繫がりは見られず、物語の舞台も天宮より北にある「緋州(ピース)の国」となるなど別コンセプトの作品となっている。過去に使用した名称ではあるものの関係なく「新」を名乗っている通り、複雑化してきたシリーズ設定との繋がりを薄くして複雑したきたBB戦士の組み立てもシンプルに刷新。
+
:「新」と銘打ってはいるが、『地上最強編』~『超機動大将軍』との目立った繫がりは見られず、物語の舞台も天宮より北にある「緋州(ピース)の国」となるなど別コンセプトの作品となっている。過去に使用した名称ではあるものの関係なく「新」を名乗っている通り、複雑化してきたシリーズ設定との繋がりを薄くして複雑化したBB戦士の組み立てもシンプルに刷新。
 
;ムシャ戦記 光の変幻編(第11弾)
 
;ムシャ戦記 光の変幻編(第11弾)
 
:戦国伝を廃しているが、過去のシリーズとの繋がりはある。武者たちの名は年少者対策として、漢字ではなくカタカナが使われている。
 
:戦国伝を廃しているが、過去のシリーズとの繋がりはある。武者たちの名は年少者対策として、漢字ではなくカタカナが使われている。
72行目: 72行目:  
:『武者〇伝』の系譜となるシリーズで、日本(天馬の国)の学園を舞台とした異色作。
 
:『武者〇伝』の系譜となるシリーズで、日本(天馬の国)の学園を舞台とした異色作。
 
:本作もプラモ展開は打ち切りとなったが、漫画連載は継続し『SDガンダム三国伝』までの息を繋いだ。
 
:本作もプラモ展開は打ち切りとなったが、漫画連載は継続し『SDガンダム三国伝』までの息を繋いだ。
;SD戦国伝『武神降臨編』(第リデコ。
+
;SD戦国伝『武神降臨編』(第18弾)
 
:ストーリーはなく、歴史上実在の戦国武将を武者頑駄無化することに重点が置かれた。プラモも過去作のリデコ。
 
:ストーリーはなく、歴史上実在の戦国武将を武者頑駄無化することに重点が置かれた。プラモも過去作のリデコ。
  
2,640

回編集