メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.145.99.84
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
S-アダプター
(編集)
2021年12月1日 (水) 17:19時点における版
44 バイト除去
、
2021年12月1日 (水) 17:19
→関連用語
27行目:
27行目:
;[[A-アダプター]]
;[[A-アダプター]]
:全ての地形適応をオール“A”にする。向上はA止まりであるため、元々十分に戦える機体につける必要は無い。
:全ての地形適応をオール“A”にする。向上はA止まりであるため、元々十分に戦える機体につける必要は無い。
−
;強化学習回路
−
:全ての地形適正をオール“A”にし、さらに運動性が+30される。
−
;マクスウェルモーター
−
:全ての地形適正をオール“A”にし、さらに運動性が+20、マップ兵器及び射程1以外の武器の射程が+1される。
;防塵装置、ランドモジュール
;防塵装置、ランドモジュール
:[[陸]]適応をオール“S”にする。さらに、作品によっては移動タイプに“陸”が追加される。
:[[陸]]適応をオール“S”にする。さらに、作品によっては移動タイプに“陸”が追加される。
46行目:
42行目:
:騎操士の指南書
:騎操士の指南書
:全ての地形適応をオール“S”にし、装甲が+200される。『30』に登場。
:全ての地形適応をオール“S”にし、装甲が+200される。『30』に登場。
+
;戦闘コード:SSSS
+
:全ての地形適応をオール“S”にし、[[グリッドマン]]に装備する場合、武器攻撃力+400、装甲+400。マップ兵器及び射程1以外の武器の射程+2される。『30』に登場。
;機体ボーナス
;機体ボーナス
:一部機体が[[パートナーバトルシステム|PU]]を組んでいる機体共々に一部地形への適応の補正(“A”と“S”の二段階)及び移動タイプを追加するボーナスを持つ。『L』以降の任天堂携帯機シリーズで採用。
:一部機体が[[パートナーバトルシステム|PU]]を組んでいる機体共々に一部地形への適応の補正(“A”と“S”の二段階)及び移動タイプを追加するボーナスを持つ。『L』以降の任天堂携帯機シリーズで採用。
天世
12,050
回編集