差分

692 バイト追加 、 2021年11月26日 (金) 09:50
編集の要約なし
135行目: 135行目:  
:もちろん[[声優ネタ]]だが、両者とも大塚氏がしばしば演じる「陽気なアメリカ人」風のキャラクターの典型例であるから、当然と言えば当然か。
 
:もちろん[[声優ネタ]]だが、両者とも大塚氏がしばしば演じる「陽気なアメリカ人」風のキャラクターの典型例であるから、当然と言えば当然か。
 
;[[エルネスティ・エチェバルリア]]
 
;[[エルネスティ・エチェバルリア]]
:『30』では技術者仲間として意気投合する。
+
:『30』では技術者仲間として意気投合。二人してアマンダラから提供されたジャンクパーツに目を輝かせ、その中に[[ブラッドテンプル|本当に眠っていた幻のヘビーメタルのパーツ]]を組み込んだりして[[エルガイムMk-II]]を完成させる。
    
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
194行目: 194行目:  
;ワークス
 
;ワークス
 
:エルガイム輸送用のホバーマシン。物語序盤ではダバやキャオの移動拠点となっていた。SRW未実装。
 
:エルガイム輸送用のホバーマシン。物語序盤ではダバやキャオの移動拠点となっていた。SRW未実装。
 +
;グルグル
 +
:リトル・セイを脱出した際、ターナに戻るまでダバ一行が一時的に生活拠点にしていた高速キャリアー。『30』にてユニットアイコンのみ登場。
 
;[[グライア]]
 
;[[グライア]]
 
:第26話にてギャブレー配下のポセイダル兵のものを奪い搭乗。ハッシャ搭乗のバルブドの右脚を破壊する等の健闘を見せるが、ギャブレーのアモンデュール・スタックに敗れる。
 
:第26話にてギャブレー配下のポセイダル兵のものを奪い搭乗。ハッシャ搭乗のバルブドの右脚を破壊する等の健闘を見せるが、ギャブレーのアモンデュール・スタックに敗れる。
 +
 +
=== SRWでの搭乗機体 ===
 +
;アモンデュール・スタック
 +
:『30』ではユニットアイコンのみ登場。流れで[[ギャブレット・ギャブレー|ギャブレー君]]から奪って持ち帰った。
    
=== 開発機体 ===
 
=== 開発機体 ===
6,613

回編集