差分

68 バイト追加 、 2021年11月15日 (月) 15:47
424行目: 424行目:  
:[[偵察]]などで敵のマップ兵器の効果範囲を事前に調べておき、相手がマップ兵器を使用できないように自軍ユニットを配置し、敵ユニットにマップ兵器を使わせないという対処法。範囲の狭い方向指定型のマップ兵器で成功しやすい。が、長射程かつ強力な武器を持っている味方が多くないとターン数がかかるなど、効果が薄くなってしまう。
 
:[[偵察]]などで敵のマップ兵器の効果範囲を事前に調べておき、相手がマップ兵器を使用できないように自軍ユニットを配置し、敵ユニットにマップ兵器を使わせないという対処法。範囲の狭い方向指定型のマップ兵器で成功しやすい。が、長射程かつ強力な武器を持っている味方が多くないとターン数がかかるなど、効果が薄くなってしまう。
 
;'''敵のマップ兵器の範囲外で待機する'''
 
;'''敵のマップ兵器の範囲外で待機する'''
:マップ兵器は、その大半が移動後に使用不可能。そこで、敵の懐に飛び込まず、敵がこちらに近づくのを待ち、エネミーフェイズでの行動を移動に使わせてしまい、[[プレイヤーフェイズ]]で仕留めるという対処法。ターン数がかかるのが欠点。また、敵が動かない設定の場合や[[熟練度]]が必要なために速攻が必要な場合は効果が薄い。また、ボス格ともなると気力の上昇が早かったり、レベルの高い[[底力]]が発動するなどすることもあるため、対象は限られるのが欠点。
+
:マップ兵器は、その大半が移動後に使用不可能。そこで、敵の懐に飛び込まず、敵がこちらに近づくのを待ち、エネミーフェイズでの行動を移動に使わせてしまい、[[プレイヤーフェイズ]]で仕留めるという対処法。ターン数がかかるのが欠点。また、敵が動かない設定の場合や[[熟練度]]が必要なために速攻が必要な場合は効果が薄い。また、ボス格ともなると気力の上昇が早かったり、[[2回行動]]などで位置取りされた後で撃たれたり、レベルの高い[[底力]]が発動するなどすることもあるため、対象は限られるのが欠点。
 
;'''囮を用意する'''
 
;'''囮を用意する'''
 
:自軍の中でも回避能力の高いユニット(またはひらめきなど防御精神コマンドの使い手)を選抜し、敵のマップ兵器の範囲内にわざと放り込んでおき、マップ兵器を無駄撃ちさせる。が、[[小隊長能力]]や[[特殊技能]]も含めて、敵の能力(特に命中)が高い場合があるので、過信は禁物。
 
:自軍の中でも回避能力の高いユニット(またはひらめきなど防御精神コマンドの使い手)を選抜し、敵のマップ兵器の範囲内にわざと放り込んでおき、マップ兵器を無駄撃ちさせる。が、[[小隊長能力]]や[[特殊技能]]も含めて、敵の能力(特に命中)が高い場合があるので、過信は禁物。
匿名利用者