差分

30にてCBに移動力+1が追加
53行目: 53行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
:最も早い登場は地上ルートキーミッションの「ジルクスタンの闇」からである。
 
:最も早い登場は地上ルートキーミッションの「ジルクスタンの闇」からである。
:使い勝手は『T』と変わらないが、キーミッション「そびえたつ光」で突撃追加、キーミッション「浄化される大地」で電磁シールド追加と攻撃力&移動数値の増加、サイドミッション「しあわせの意味」で神は裁き追加と段階的に強化されていく。
+
:使い勝手は『T』と変わらないが、キーミッション「そびえたつ光」で突撃追加、キーミッション「浄化される大地」で電磁シールド追加と攻撃力&移動数値の増加、サイドミッション「しあわせの意味」で神は裁き追加と段階的に強化されていく。<br>他にもCBに移動力+1が追加されたため、シナリオによる性能強化より先に基礎移動力6に引き上げ可能となっている。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
114行目: 114行目:  
;HP+1000、照準値+20、運動性+20、装甲値+200、EN+50
 
;HP+1000、照準値+20、運動性+20、装甲値+200、EN+50
 
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』で採用。これでもかと思う程に機体の全体ステータスが大幅に上昇する。
 
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』で採用。これでもかと思う程に機体の全体ステータスが大幅に上昇する。
 +
;HP+1000、EN+50、移動力+1、装甲値+200、照準値+20、運動性+20
 +
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。ステータスの表示順に沿うよう記述が変更された他、移動力+1が追加された。
    
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
45

回編集