メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.135.206.212
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
グレートマジンガー (TV)
(編集)
2021年11月5日 (金) 00:37時点における版
190 バイト追加
、
2021年11月5日 (金) 00:37
編集の要約なし
35行目:
35行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』の続編。ただし、『マジンガーZ』の最終話が[[マジンガーZ]]から[[グレートマジンガー]]
への主役交代エピソードになっているため、そちらが事実上の本作第一話に近い。
+
『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』の続編。ただし、『マジンガーZ』の最終話が[[マジンガーZ]]から[[グレートマジンガー]]
への主役交代エピソードになっているため、そちらが事実上の本作第1話に近い。
−
平均視聴率は前番組『マジンガーZ』および後番組『
[[UFOロボ グレンダイザー]]』を上回ったものの、人間ドラマを強化した内容展開によって生み出された「[[戦闘のプロ]]」[[剣鉄也]]
というキャラクターが子供達に受け入れられにくかった
<ref>当時の児童誌には、留学した甲児の早期帰国を望む投書が毎号寄せられていたという。</ref>ことや、過激な戦闘描写と苦戦するグレートマジンガーの演出が『マジンガーZ』最終話で見せた「無敵の強さ」との印象のズレを生んでしまうなど、続編の難しさを感じさせる作品でもあった。
+
平均視聴率こそ前番組『マジンガーZ』および後番組『
[[UFOロボ グレンダイザー]]』を上回ったものの、人間ドラマを強化した内容展開によって生み出された「[[戦闘のプロ]]」[[剣鉄也]]
というキャラクターが児童層の支持を得られなかった
<ref>当時の児童誌には、留学した甲児の早期帰国を望む投書が毎号寄せられていたという。</ref>ことや、過激な戦闘描写と苦戦するグレートマジンガーの演出が『マジンガーZ』最終話で見せた「無敵の強さ」との印象のズレを生んでしまうなど、続編の難しさを感じさせる作品でもあった。
−
また、玩具展開の面でも大成功と呼べるほどの結果を出せなかったこともあり、後番組は続編として企画されていた『ゴッド・マジンガー』
<ref>1984年放映の『ゴッドマジンガー』(SRW未参戦)とは異なる。</ref>
ではなく、ガラリと印象を変えた『UFOロボ
グレンダイザー』が製作されることとなった。
+
前作を盛り上げたマジンガーのパワーアップ劇についても本作についてはその多くがマイナーチェンジの域を出ないものであり、このため玩具展開の面でも『マジンガーZ』には及ばない結果となった。これらの影響により後番組は続編として企画されていた『ゴッド・マジンガー』
<ref>1984年放映の『ゴッドマジンガー』(SRW未参戦)とは異なる。</ref>
ではなく、スタッフと設定を大きく変えて『UFOロボ
グレンダイザー』が製作されることとなった。
−
そういった経緯もあり『マジンガーZ』や『UFOロボ グレンダイザー』と比べほとんど振り返られることも無かったが、近年になって再評価の動きも出てきている。
+
このような経緯もあり『マジンガーZ』や『グレンダイザー』と比べほとんど振り返られることも無かったが、近年になって再評価の動きも出てきている。
桜多吾作の漫画版については『'''[[グレートマジンガー (桜多吾作版)]]'''』の項を参照。
桜多吾作の漫画版については『'''[[グレートマジンガー (桜多吾作版)]]'''』の項を参照。
PLW7709
インターフェース管理者
、
管理者
11,984
回編集