差分

374 バイト追加 、 2021年11月2日 (火) 03:57
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
従妹のマーハル・セヌーマと共にギワザ派ではなく、[[オルドナ・ポセイダル]]に忠誠を誓っている。
 
従妹のマーハル・セヌーマと共にギワザ派ではなく、[[オルドナ・ポセイダル]]に忠誠を誓っている。
   −
二刀流の黒い[[カルバリーテンプル]]を駆り活躍。スヴェード防衛の際は[[ヘッケラー・マウザー]]と戦い、当初はロングスピアを装備した[[バッシュ]]を駆るヘッケラーの気迫に圧倒されるも、最終的には二刀流でバッシュの両腕を両断し撃破する。
+
二刀流の太刀セイバーを操る、黒い[[カルバリーテンプル]]を駆り活躍。スヴェート防衛の際は[[ヘッケラー・マウザー]]と戦い、当初はロングスピアを装備した[[バッシュ]]を駆るヘッケラーの気迫に圧倒されるも、最終的には二刀流でバッシュの両腕を両断し撃破する。
    
最後はポセイダルのガードの為に、マーハルと共に付き添う事となるがバイオリレーションを受けて砂となって消えた。
 
最後はポセイダルのガードの為に、マーハルと共に付き添う事となるがバイオリレーションを受けて砂となって消えた。
42行目: 42行目:  
==名台詞==
 
==名台詞==
 
;「なんだこの気迫は!?ギワザはここまでに奴等の心を掴んでいるのか!!」
 
;「なんだこの気迫は!?ギワザはここまでに奴等の心を掴んでいるのか!!」
:第49話「レディ・キラー」より。ヘッケラーの気迫に圧倒されるも、最終的にはロングアピアを二刀流で押し返し勝利する。
+
:第49話「レディ・キラー」より。ヘッケラーの気迫に圧倒されるも、最終的にはロングスピアを二刀流で押し返し勝利する。
 +
 
 +
== 対決・名場面 ==
 +
;対[[ヘッケラー・マウザー|ヘッケラー]]
 +
:スヴェートでの最終決戦にてヘッケラーの駆るバッシュと戦う。ロングスピアを操り気迫で攻めるヘッケラーだったが、ハンスの技量の前にあえなく敗れる事に。
    
==搭乗機体==
 
==搭乗機体==
 
;[[カルバリーテンプル]]
 
;[[カルバリーテンプル]]
:黒色の機体に搭乗。
+
:黒色の機体に搭乗。大刀セイバーを二刀流で扱う。
 
{{DEFAULTSORT:はんす あらはあと}}
 
{{DEFAULTSORT:はんす あらはあと}}
 
[[category:登場人物は行]]
 
[[category:登場人物は行]]
 
[[category:重戦機エルガイム]]
 
[[category:重戦機エルガイム]]
1,379

回編集