差分

508 バイト追加 、 2021年10月21日 (木) 19:31
漫画版を発掘したので、その分の詳細を追記。
28行目: 28行目:  
[[ティベリウス]]と共に覇道邸襲撃に参加し、[[ウィンフィールド]]と刃を交えてその実力を認める。C計画後にウィンフィールドと再戦し、その後は最終決戦の最中で[[デモンベイン]]に敗れる。原作ゲームにおいては他のアンチクロス同様、選ぶルートによってその最後に辿る経緯が異なる。
 
[[ティベリウス]]と共に覇道邸襲撃に参加し、[[ウィンフィールド]]と刃を交えてその実力を認める。C計画後にウィンフィールドと再戦し、その後は最終決戦の最中で[[デモンベイン]]に敗れる。原作ゲームにおいては他のアンチクロス同様、選ぶルートによってその最後に辿る経緯が異なる。
   −
「魔術師」と言う割には一見ただの剣客(失った刀を体から召喚する等の魔術も一応使うが)だが、実は魔術によって合計四本の腕を持つ異形の存在となっている。
+
「魔術師」と言う割には一見ただの剣客だが、実は魔術によって合計四本の腕を持つ異形の存在となっている。その他、刀の召喚や転送も可能。
    
名前の由来はローマ帝国フラウィウス朝2代目皇帝の「ティトゥス」から。
 
名前の由来はローマ帝国フラウィウス朝2代目皇帝の「ティトゥス」から。
52行目: 52行目:  
;[[ティベリウス]]
 
;[[ティベリウス]]
 
:アンチクロスの同志。初登場時は彼と共に行動していたが、好いてはいない様子。
 
:アンチクロスの同志。初登場時は彼と共に行動していたが、好いてはいない様子。
:[[漫画]]版では[[デモンベイン]]との決着後、背後から奇襲しようとした彼を乗機である[[ベルゼビュート]]と共に[[皇餓]]の一撃で仕留め、'''九郎達を護りながら死んでいく'''という[[カラス|潔い一面]]を見せた。
+
:[[漫画]]版では[[デモンベイン]]との決着後、背後から奇襲しようとした彼を一撃で仕留め、'''九郎達を護りながら死んでいく'''という潔い一面を見せた。
 
;[[アウグストゥス]]、[[カリグラ]]、[[クラウディウス]]、[[ウェスパシアヌス]]
 
;[[アウグストゥス]]、[[カリグラ]]、[[クラウディウス]]、[[ウェスパシアヌス]]
 
:アンチクロスの同志。とはいえ上述のマスターテリオンやティベリウスと同様に、「寄り集まっている」だけで、仲間意識はそれほど持ち合わせていない。
 
:アンチクロスの同志。とはいえ上述のマスターテリオンやティベリウスと同様に、「寄り集まっている」だけで、仲間意識はそれほど持ち合わせていない。
74行目: 74行目:  
:瑠璃ルートで最終決戦にて敗れた際の台詞。こちらではウィンフィールドとの三度目の、そして最後の決闘の果てに渇きが満たされ、穏やかに散りゆく。
 
:瑠璃ルートで最終決戦にて敗れた際の台詞。こちらではウィンフィールドとの三度目の、そして最後の決闘の果てに渇きが満たされ、穏やかに散りゆく。
 
:外道の手段に身を染め、人外に堕ち、それらを悉くウィンフィールドに、人間のまま超えていかれたことで、救い難い渇きの答えを得た。
 
:外道の手段に身を染め、人外に堕ち、それらを悉くウィンフィールドに、人間のまま超えていかれたことで、救い難い渇きの答えを得た。
 +
;(人の身でありながら戦士の路を突き進む者こそ 戦いの神は祝福する)<br />(それを捨て安易な路を選択した自分が 一体どうしてその恩恵を授かろうか)<br />「ははははは…… 何たる間抜けよ」
 +
:漫画版より。敗北後、[[デモンベイン]]の背後に迫っていた[[ティベリウス]]に向けて刀身部分を転送し、最期の一撃で彼を仕留めた後の台詞。ティベリウスの死と共に燃え尽きる[[ベルゼビュート]]同様、自身と[[皇餓]]もまた炎に呑まれ消えていく…。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
7,276

回編集